【ビューティフード】韓国で話題の美白ジュースを作ってみました☆
Category - 食べ物
台風19号、20号が日本と韓国を横断中。。
ソウルはまだ雨がポツポツですが、
通過中の地域の方々、被害が最小限であることを心からお祈りします

先日ダイエットスムージーの本を購入してから、
変わらず毎日1スムージーを実践しているジャヨンミです
運動や食事制限も順調で、体重もそこそこ落ちていますが
野菜や果物をまとめて採れるのと美味しく飲めるので続けられています。
我が家のミキサー、購入以来初めてこんなに仕事しているのではないでしょうか


そこで調子に乗って、
以前から気になっていた韓国で話題の
美白ジュースも始めることにしました

このジュースのレシピは、
ユナさんという、ビューティインフルエンサー
ユーチューブやインスタなどで、
幅広い情報を発信していらっしゃいます。
このレシピは去年の6月にアップされ、じわじわと話題が広がっています


用意するものは、こちらっ
牛乳を撮り忘れて、修学旅行をお休みした子みたいになっています
全部で8種類ですね

一応、動画のレシピを記述するとこんな感じ。
大さじとや小さじって書いていますが、
すりきり1杯ではなく、結構アバウトにざっくりでOK

ユナさんもこんな感じで
家庭で食事に使うスプーンで計量しています
オリジナルはカカオニブスですが、
うちのミキサーは性能が悪いので、カカオパウダーを使いました。
口コミなどを見ると、味はカカオパウダーの方が飲みやすいという評価が多いです。
ダイエットに効果のあるカテキンを緑茶の200倍含んでいるそうです^^

ポイントはこの、カムカムパウダー。
アマゾンの黄金と呼ばれ、ビタミンCの含有量が非常に高いそうです。
でも・・・とっても酸っぱくて苦い
単体で普通に食べるには辛すぎる不味さ。
そこで、カムカムを美味しく摂取するドリンクを考えたとユナさんが動画で話していました。
無糖ヨーグルトと牛乳を混ぜるのは飲みやすくするため。
牛乳でお腹がゆるくなってしまう人は省いてもOK。

ブルーベリーは、冷凍の方がキレイに粉々に砕けます。
望遠市場では国産ブルーベリーが100g2,000Wでした

アロニアパウダーもそのままでは酸っぱくて食べにくいですね〜

アーモンドパウダーを入れるのは、
カムカムのビタミンCの吸収を助けるため。
食べ合わせって大事ですよね

そして甘みをつけるためには、砂糖やハチミツはNG。
オリゴ糖を使わなければならない理由は、
ヨーグルトの乳酸菌が腸に侵入したとき、活発に活動するためのエサになるからだそうです

ぜーんぶ材料を入れたら、ガーッと混ぜるだけ
出来上がりは・・うーん、、なんか茶色い?

オリジナルの鮮やかな紫と全然違う(汗
何で〜〜〜。。ココアパウダーのせいかなあ。。
味は賛否両論ありますが、私は美味しく飲めました
腹持ちも良くて軽い食事代用にも良いと思います。
美白の効果はまだわかりませんが、
腸の動きは確実に活発になりましたww
ユナさんのオリジナル動画の試聴はこちらから←
しばらく続けてみて、
変化が感じられたら改めてご報告しますね〜
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |
韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ
ソウルはまだ雨がポツポツですが、
通過中の地域の方々、被害が最小限であることを心からお祈りします


先日ダイエットスムージーの本を購入してから、
変わらず毎日1スムージーを実践しているジャヨンミです

運動や食事制限も順調で、体重もそこそこ落ちていますが
野菜や果物をまとめて採れるのと美味しく飲めるので続けられています。
我が家のミキサー、購入以来初めてこんなに仕事しているのではないでしょうか



そこで調子に乗って、
以前から気になっていた韓国で話題の
美白ジュースも始めることにしました


このジュースのレシピは、
ユナさんという、ビューティインフルエンサー

ユーチューブやインスタなどで、
幅広い情報を発信していらっしゃいます。
このレシピは去年の6月にアップされ、じわじわと話題が広がっています



用意するものは、こちらっ

牛乳を撮り忘れて、修学旅行をお休みした子みたいになっています

全部で8種類ですね


一応、動画のレシピを記述するとこんな感じ。
大さじとや小さじって書いていますが、
すりきり1杯ではなく、結構アバウトにざっくりでOK


ユナさんもこんな感じで
家庭で食事に使うスプーンで計量しています

オリジナルはカカオニブスですが、
うちのミキサーは性能が悪いので、カカオパウダーを使いました。
口コミなどを見ると、味はカカオパウダーの方が飲みやすいという評価が多いです。
ダイエットに効果のあるカテキンを緑茶の200倍含んでいるそうです^^

ポイントはこの、カムカムパウダー。
アマゾンの黄金と呼ばれ、ビタミンCの含有量が非常に高いそうです。
でも・・・とっても酸っぱくて苦い

単体で普通に食べるには辛すぎる不味さ。
そこで、カムカムを美味しく摂取するドリンクを考えたとユナさんが動画で話していました。
無糖ヨーグルトと牛乳を混ぜるのは飲みやすくするため。
牛乳でお腹がゆるくなってしまう人は省いてもOK。

ブルーベリーは、冷凍の方がキレイに粉々に砕けます。
望遠市場では国産ブルーベリーが100g2,000Wでした


アロニアパウダーもそのままでは酸っぱくて食べにくいですね〜


アーモンドパウダーを入れるのは、
カムカムのビタミンCの吸収を助けるため。
食べ合わせって大事ですよね


そして甘みをつけるためには、砂糖やハチミツはNG。
オリゴ糖を使わなければならない理由は、
ヨーグルトの乳酸菌が腸に侵入したとき、活発に活動するためのエサになるからだそうです


ぜーんぶ材料を入れたら、ガーッと混ぜるだけ

出来上がりは・・うーん、、なんか茶色い?

オリジナルの鮮やかな紫と全然違う(汗
何で〜〜〜。。ココアパウダーのせいかなあ。。
味は賛否両論ありますが、私は美味しく飲めました

腹持ちも良くて軽い食事代用にも良いと思います。
美白の効果はまだわかりませんが、
腸の動きは確実に活発になりましたww
ユナさんのオリジナル動画の試聴はこちらから←
しばらく続けてみて、
変化が感じられたら改めてご報告しますね〜

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |

韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ