【日用品】コストコの人気アイテム♪ハウスホールドサーフェスワイプを購入!
Category - 生活用品

観測以来111年ぶりの猛暑が続くソウル。
今週はなるべく外出は控えめに、先月取材した忠清南道の原稿作業真っ最中です

ライターやデザイナーなど自宅で仕事をしている知人友人の中には、作業中の息抜きに掃除をするのが息抜き
という類の人たちが結構います

そういう私も、仕事中に床を磨き始めたり、レンジフードの掃除をしたり・・・
子どもの頃も大掃除で窓をピカピカにしたり、教室のドアノブを磨いたりするのは結構好きだったな〜(笑
潔癖症ではないですし、仕事中の私の机なんて資料が散乱している状態でとてもお見せできない状態

でも、掃除も好きだし便利なお掃除グッズを見ると、つい欲しくなっちゃうんですよね〜ww
というわけで、今日はコスメではなくお掃除系グッズの話題です


先月止まった浦項で利用したAirbnb
公団のような、ちょっぴり古い建物でしたが、
家の中はオーナーの趣向を感じる雰囲気



コストコで買ってきたのかな〜と思われる、
生活用品も色々ありました


その中で私の心を惹きつけてしまったのがこれ

ハウスホールドサーフェスワイプ
コストコブランド、カークランドのお掃除用ウェットシートなのですが、
片面がガサガサしたスクラブタイプで、片面が普通のシート

床をそっと吹いただけでも、ごっそり汚れが取れるし吹いた後もべたつかずさらさら


ガサガサのスクラブ面のついたお掃除シートなんて初めて見たし、
汚れをしっかり掻き落としてくれる感じがめっちゃツボ

いかにもアメリカものらしい、しっかりした香料がついていましたが、
これ、欲しい〜〜〜!!!
と、ソウルに戻って早速購入してしまいましたっ


ハウスホールドサーフェスワイプ 2タイプ、304枚/16,490ウォン
フレッシュエアーの香り(80枚入り)2個
レモンの香り(72枚入り)2個
日本では1,348円(税込)ほどだそうです。
実際に購入してみるまで、
青と黄色のパッケージは単に香りが違うだけだと思っていました。
が・・・!!!

よくよく見ると、
青のフレッシュエアーと、
黄色のレモンは香りだけではなくて仕様も違うんです


ポイントはここ

片面スクラブタイプなのはレモンだけ


写真ではスクラブ感は全然伝わらないのですが、
触るとザラザラしています。

フレッシュエアーはまあ、良くある普通のエンボスタイプのティッシュ。
ふたつともしっかり香りがついていて、クリーナー液がしみ込んでいます。
アルコール系なのか、ずっと素手で触っていると肌にはあまり良くない感じがしました。
とはいえ、いちいち手袋使うのも面倒なので、
使い終わった後はすぐに手洗いしてハンドクリームをつけるようにしています


かなり大判で、韓国の一般的なウェットティッシュと比べてもご覧の通り。

上の方は100枚入り、下のコストコは72枚入りですが厚みが全然違う(笑)

大きさを比べてみて納得。
レモンは一般のウェットティッシュの約2倍の面積でした。

取り出し口は狭いので、最初はかなり取り出しにくかったです

特にレモンは、スクラブのせいか繊維に絡まってしまってごっそり出てきちゃう

浦項のAribnbでは、
カークランドのウルトラクリーンも使っていて、
これも汚れがごっそり落ちるーー

普段、天然由来の界面活性剤の洗剤を使うようにしているのですが、
合成界面活性剤の力というか、魔力というか・・
心グラついちゃいました(笑)
口コミなどを見ると、
ハウスホールドサーフェスワイプもウルトラクリーンも
昔から大人気なんですね〜

さすがコストコ

と久々にワクワクした日用品アイテムでした

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると、とても励みになります

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは写真のバナー

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |

韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ