【教保文庫】韓国出版界初!教保文庫の香りシリーズ☆ - その他ブランド

Welcome to my blog

【教保文庫】韓国出版界初!教保文庫の香りシリーズ☆

Category - その他ブランド
ちょっと用事があって出かけた、
合井の教保文庫
入り口にこんなコーナーができていました

教保文庫_香り_The Scent of Page_4
The Scent of Page(책향)
ザ・セント・オブ・ページ(冊香)

教保文庫初、韓国出版業界初のオリジナル パフュームシリーズです

面白いな〜と思って、
教保文庫のHPやネットニュースを調べると、
この商品が生まれた背景は

人は本を作り、本は人を作る
という教保文庫の創立者、故シン・ヨンホ氏の経営哲学をもとに
教保文庫を訪れる読者たちのために、2014年末頃から開発を開始

テスト期間を経て、2015年に板橋店のオープン時に初デビュー
その後、全国に展開している書店の中で
光化門、江南、蚕室、蔚山、大田、水原などの店舗で
香りのサービスを開始したそうです。

店舗を訪れた顧客からの評判が良く、
購入できないかと問い合わせが殺到
2017年10月にブンダン店のオープン時に限定発売したところ、完売。

熱いラブコールを受けて、
商品化に至ったのだそうです

トップノート:ベルガモットとレモン
ミドルノート:ユーカリとフィトンチッド、ローズマリー
ラストノート:スギとマツ
だそうです。

あー、そういえば教保文庫の香り
良い印象だった〜と思い出す方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私も、光化門の教保文庫でそんなこと感じましたっけ。。

教保文庫_香り_The Scent of Page_3
現在のラインナップは
ルームスプレー 50ml/16,000W
キャンドル 270g/35,000W
ディフューザー 200ml/45,000W 300ml/68,000W
ペーパーディフューザー 4,000W
ディフューザーリフィル液 200ml/24,000W


教保文庫_香り_The Scent of Page_1
ペーパーディフューザーと、
キャンドルの火を消ための道具以外は現在全て売り切れ
7月末に再入荷予定


教保文庫_香り_The Scent of Page_2
森の中にいるような、
落ち着いてリラックスできる香りに包まれたら、
読書にも集中できそう

再入荷のタイミングでゲットできたら嬉しいな〜

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると、とても励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは写真のバナー
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ | 
 
韓国コスメランキング韓国コスメブログ人気ブログランキングへ
関連記事
香りディフューザー教保文庫オリジナルTheScentofPage冊香

0 Comments