【Let Me Skin】進化してる〜♪カプセル容器もキャッチー、レットミースキンのウルトラH2O モデリング マスク☆ - その他ブランド

Welcome to my blog

【Let Me Skin】進化してる〜♪カプセル容器もキャッチー、レットミースキンのウルトラH2O モデリング マスク☆

Category - その他ブランド
2016年9月に発売されて以来、キャッチーなビジュアルでも注目を集め、
”錠剤パック”というニックネームでブランドを代表する人気アイテムになった
Let Me Skin(レットミースキン)のモデリングパック


レットミースキン_ウルトラ_H2O_モデリング_マスク_6
Let Me Skin(レットミースキン)
ウルトラH2Oモデリングパック
1つ(2回分)/16,000W
울트라 H2O 모델링 팩


レットミースキン_ウルトラ_H2O_モデリング_マスク_7
全部で3種類
BLUE:水分+弾力+肌バリア強化
GREEN:水分+沈静+保護+栄養
PINK:水分+ブライトニング+生気


レットミースキン_ウルトラ_H2O_モデリング_マスク_3
これまでのホームケア用のモデリングパックは
粉にエッセンスや水を加えてパック剤を作るものがほとんどでしたが、
2種類の液状エッセンスを混ぜるだけ


レットミースキン_ウルトラ_H2O_モデリング_マスク_2
PINKを使ってみました


レットミースキン_ウルトラ_H2O_モデリング_マスク_4
カップは自前のモデリング用ゴムボールです
透明ジェルの1剤に白いエッセンスの2剤


レットミースキン_ウルトラ_H2O_モデリング_マスク_5
混ぜたらこんな色〜


レットミースキン_ウルトラ_H2O_モデリング_マスク_1
これまで使ってきたモデリングパックに比べて良い点は
一定時間を置いたらきちんと固形化するのに、
乾いたときに粉粉しないこと


モデリングパックは好きなのですが、
乾かしているうちに縁がカリカリに乾いてきて
あとで拭き取るのがちょっと面倒でした
レットミースキンのモデリングパックはその手間は感じなかったことと、
水分感が長時間続いて心地よかったです

ワトソン改めLaLavLa(ララブラ)や、
シコルでも購入できますし、
新羅免税店のオンラインにも入店したそうです

使いながら、
おぉ〜〜モデリングパックもちゃんと進化している〜〜と唸ってしまいました(笑
もう少し安かったら良いのに〜と思いつつ、
ひんやり心地よくて、これからの季節にますますぴったりなので、
全種類制覇する気満々です

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると、とても励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは写真のバナー
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ | 
 
韓国コスメランキング韓国コスメブログ人気ブログランキングへ
関連記事
レットミースキンウルトラH2Oモデリングパック

0 Comments