【ISOI】ゆらぎ肌に安心保湿♪ 最近のスキンケア&大好きすぎるペク・ヒナさんの絵本☆
Category - 【ISOI】アイソイ
3月真ん中の週末ですね
先月、ドクタージャルトのシカペアクリームで
吹き出物を乗り切りました〜と喜んでいたのも束の間、
今月再び魔の肌荒れ状態が突如私を襲ってきました

がーん。。。
決してスキンケアを手抜きしていたわけでもなく、
肌状態に合わせてシンプル+水分補給を徹底していたのに(泣
春先に向けてダイエット中ということもあり、
通常よりゆらぎ肌に傾いています

でも、こういう肌荒れ状態の時は
普段問題なく使っているスキンケアでも刺激を感じたりするので、
敏感肌用のスキンケアを試す絶好のチャーーンス(コスメオタク精神発動ww)

困った時のアイソイ頼みで赤み肌の救世主
アイソイ BR ブレミッシュ ケアセラム プラス 15ml/28,000W
아이소이 불가리안 로즈 블레미쉬 케어 세럼 플러스
関連記事
【ISOI】肌トラブルや肌の赤みの救世主♪ アイソイのブレミッシュケアセラム☆
【ISOI】困った時のアイソイ頼み。秋のトラブル肌に強力助っ人、レスキューコスメ☆
特徴
肌トーン、キメ、肌鎮静、肌の防御膜強化を助けるジェルタイプの美容液
最高級ブルガリアンローズオイルを始めサリックスニグラ樹皮エキス、ドクダミエキス、ツボクサエキスなど豊富な植物成分
オリーブヤングで5年連続販売1位、海外のビューティアワードでも認められた品質

無色に近い透明ジェル。
低刺激化粧品は無香料のものが多く、肌には優しいのですが時々味気なく感じます。
でもこのセラムは天然ローズオイルの香りに包まれて、心地よくケアできるのが好き

セラムも保湿力ありますが、
これひとつだけでは少し物足りないのでクリームでフタ
先日アップした、イッツスキンのシグネチャーデスカルゴのアンリンクルもピリピリせず使えました
アイソイのブレミッシュケアクリームも、サンプルが残っていたので使用。
保湿感が素晴らしかったです


昨日はフルメイクをしたので、
シドゥムルのクレンジングオイルや水分クリームをお試し
肌荒れ時には安心して使える使用感でしたが、
香りがないので、ミニマルスキンケアを目指す人や、香料が合わない人にはとても良さそう
水分クリームはつけたてはもっちりでしたが、時間が経つと目の周りの乾燥が少し気になりました。
私にとっては、スキンケア時の香りも大切な要素なので
結局、いざという時はアイソイに戻って来てしまいます
さて、話は全く変わりますが・・
大・大・大好きな絵本作家ペク・ヒナさんに触れて今日は締めますっ

韓国を代表する絵本作家ペク・ヒナさんの
去年発売された新作『알사탕』(アルサタン/あめ玉)
韓国の絵本が好きな方や、
韓国で子育てをしていらっしゃる方には既にお馴染みの作家さん
絵本や児童文学は大好きですが、
韓国の絵本の世界は私にとって未知でした。
ペク・ヒナさんの作品は仕事を通じて初めてきちんと読み、すっかりその魅力にハマってしまいました〜


新作の”あめ玉”
ページをめくると、タイトルの右下にある小さなフレーズから本文が始まります。
ボクはひとりで遊ぶ。
一応・・、以前韓国語講師だった私から見ると、
韓国語学習している人で中級以上の方なら原書でも読めそうですよ〜

主人公はトントンという男の子。
いつも、ひとりでビー玉遊びをしています。
ある日新しいビー玉を買いに文房具屋さんに出かけたら、お店のおじさんが見慣れないあめ玉を勧めてくれました。
スカルピー(粘土の一種)で人形を作り、小物や背景も細部までこだわって作ったセットを写真で撮影するという、気の遠くなる作業で作り上げられるペク・ヒナワールド
登場人物は決して理想のお姫様、王子的な設定でなく、歯もガタガタ、親なんかお腹はぷよぷよ、無精髭が生えていたりと、リアルなキャラクターなところにも作家のこだわりを感じるんですよねえ
”あめ玉”は児童書ですが
大人が思わず涙するほど、心が揺さぶられたという感想が多いのも魅力の側面
2018年IBBYーオナーリストへの韓国代表としてノミネートされました

すっかりハマってペク・ヒナ作品大人買い〜〜(笑

その中でも既に日本でも翻訳されている、
天女かあさん
と天女銭湯がお気に入り

天女銭湯
の表紙のインパクト、大
でも、絵本を読むうちにとってもチャーミングに見えて来るから不思議
ちなみに、ペク・ヒナさんご自身は誰が見てもかなりの美人さんです


日本ではこのほかにふわふわくもパン
が翻訳・出版されています。
あめ玉も今年、日本語訳が発売予定だそうなので楽しみ〜〜
上にアマゾンのリンクを貼っておきましたが、
東京だったらチェッコリなどでも取り扱っていると思います
今日も最後までお付き合いありがとうございました
みなさま、よい週末をお過ごしください

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |

先月、ドクタージャルトのシカペアクリームで
吹き出物を乗り切りました〜と喜んでいたのも束の間、
今月再び魔の肌荒れ状態が突如私を襲ってきました


がーん。。。
決してスキンケアを手抜きしていたわけでもなく、
肌状態に合わせてシンプル+水分補給を徹底していたのに(泣

春先に向けてダイエット中ということもあり、
通常よりゆらぎ肌に傾いています


でも、こういう肌荒れ状態の時は
普段問題なく使っているスキンケアでも刺激を感じたりするので、
敏感肌用のスキンケアを試す絶好のチャーーンス(コスメオタク精神発動ww)

困った時のアイソイ頼みで赤み肌の救世主
アイソイ BR ブレミッシュ ケアセラム プラス 15ml/28,000W
아이소이 불가리안 로즈 블레미쉬 케어 세럼 플러스
関連記事
【ISOI】肌トラブルや肌の赤みの救世主♪ アイソイのブレミッシュケアセラム☆
【ISOI】困った時のアイソイ頼み。秋のトラブル肌に強力助っ人、レスキューコスメ☆
特徴
肌トーン、キメ、肌鎮静、肌の防御膜強化を助けるジェルタイプの美容液
最高級ブルガリアンローズオイルを始めサリックスニグラ樹皮エキス、ドクダミエキス、ツボクサエキスなど豊富な植物成分
オリーブヤングで5年連続販売1位、海外のビューティアワードでも認められた品質

無色に近い透明ジェル。
低刺激化粧品は無香料のものが多く、肌には優しいのですが時々味気なく感じます。
でもこのセラムは天然ローズオイルの香りに包まれて、心地よくケアできるのが好き


セラムも保湿力ありますが、
これひとつだけでは少し物足りないのでクリームでフタ

先日アップした、イッツスキンのシグネチャーデスカルゴのアンリンクルもピリピリせず使えました

アイソイのブレミッシュケアクリームも、サンプルが残っていたので使用。
保湿感が素晴らしかったです



昨日はフルメイクをしたので、
シドゥムルのクレンジングオイルや水分クリームをお試し

肌荒れ時には安心して使える使用感でしたが、
香りがないので、ミニマルスキンケアを目指す人や、香料が合わない人にはとても良さそう

水分クリームはつけたてはもっちりでしたが、時間が経つと目の周りの乾燥が少し気になりました。
私にとっては、スキンケア時の香りも大切な要素なので
結局、いざという時はアイソイに戻って来てしまいます

さて、話は全く変わりますが・・
大・大・大好きな絵本作家ペク・ヒナさんに触れて今日は締めますっ


韓国を代表する絵本作家ペク・ヒナさんの
去年発売された新作『알사탕』(アルサタン/あめ玉)
韓国の絵本が好きな方や、
韓国で子育てをしていらっしゃる方には既にお馴染みの作家さん

絵本や児童文学は大好きですが、
韓国の絵本の世界は私にとって未知でした。
ペク・ヒナさんの作品は仕事を通じて初めてきちんと読み、すっかりその魅力にハマってしまいました〜



新作の”あめ玉”
ページをめくると、タイトルの右下にある小さなフレーズから本文が始まります。
ボクはひとりで遊ぶ。
一応・・、以前韓国語講師だった私から見ると、
韓国語学習している人で中級以上の方なら原書でも読めそうですよ〜


主人公はトントンという男の子。
いつも、ひとりでビー玉遊びをしています。
ある日新しいビー玉を買いに文房具屋さんに出かけたら、お店のおじさんが見慣れないあめ玉を勧めてくれました。
スカルピー(粘土の一種)で人形を作り、小物や背景も細部までこだわって作ったセットを写真で撮影するという、気の遠くなる作業で作り上げられるペク・ヒナワールド

登場人物は決して理想のお姫様、王子的な設定でなく、歯もガタガタ、親なんかお腹はぷよぷよ、無精髭が生えていたりと、リアルなキャラクターなところにも作家のこだわりを感じるんですよねえ

”あめ玉”は児童書ですが
大人が思わず涙するほど、心が揺さぶられたという感想が多いのも魅力の側面

2018年IBBYーオナーリストへの韓国代表としてノミネートされました


すっかりハマってペク・ヒナ作品大人買い〜〜(笑

その中でも既に日本でも翻訳されている、
天女かあさん


天女銭湯

でも、絵本を読むうちにとってもチャーミングに見えて来るから不思議

ちなみに、ペク・ヒナさんご自身は誰が見てもかなりの美人さんです

日本ではこのほかにふわふわくもパン
あめ玉も今年、日本語訳が発売予定だそうなので楽しみ〜〜

上にアマゾンのリンクを貼っておきましたが、
東京だったらチェッコリなどでも取り扱っていると思います

今日も最後までお付き合いありがとうございました

みなさま、よい週末をお過ごしください


今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
皆さんの応援を励みに日々ブログを更新しています。
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは下の写真の上でクリック
↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |