【LMW】今では常識、韓国顔(オルチャン)に必須条件♪気になる生え際に攻めケア☆
Category - 【LEEMOONWON】イ・ムンウォン
今日は普段と目線をちょっぴり変えて、
最近の日本の若者事情に触れてから主題に入りたいと思います
少し長めの記事になりますが、よろしかったらおつきあいください
韓国人になりたい女子が急上昇!?
韓国関連の仕事をしている仲間の間で昨年末に話題になった、桑畑優香さんの記事『インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由』(2017.12.06付:現代ビジネス)
ご覧になった方、いらっしゃいますか?
この記事を読むと最近、10代〜20代の日本女子の間で「#韓国人になりたい」というハッシュタグでSNSに投稿する人が増えているそうなのです。そのストレートな表現があまりに新鮮で私も驚きました。
落ち着いて自分の10代20代の頃を振り返ると、当時の若者も外国の映画やドラマ、音楽の影響を受けて育って来たのですよね〜。でも私の世代で韓国に関心を持っていた人は伝統文化や歴史、社会的な関心の方が高く、ファッションやルックスで韓国人のようになりたい、と思う人はいなかったかも。
むしろこのブログを始めた頃は日本での韓国コスメに対する認知度も低かったし、コスメ好きな人も韓国コスメは全くスルーしているか、むしろ「韓国コスメって大丈夫?」と懸念する人が多かったです。
でも若い世代の中で「韓国が好き」と思う人が増えていることは”韓国コスメも決して悪くないよ〜”というスタンスで、この10年情報発信を続けてきた私には、仲間が増えたようで嬉しいです。
変わらず人気のオルチャンメイク
さて、新世代の韓国好きの間では”オルチャン”(美女・美男子の意味)が常用語として定着。
韓国でも使わないわけではないのですが、この単語がしっかりと日本で一人歩きしているということも想像外で不思議でした。「オルチャンメイク」「オルチャンになれるコツ」など、ググると色々な日本語の情報がヒットします。
オルチャンメイクの必須要素としては、
眉毛:直線で太く
目もと:アイラインをしっかり入れる(跳ね上げ、タレ目など)、涙袋にハイライト
チーク:使わないか、ごくほんのりと入れる
などが良く紹介されています。
ジャヨンミ的には
ベース:地肌より明るめのトーン
を加えたいです^^
さて、ここから本題。
オルチャン顔、オルチャンメイク、ここも抑えたい
オルチャン顔、オルチャンメイクというと
どうしても顔部分のメイクが中心の話題になりがちですが、
ヘアスタイルもかなり印象を与える要素としては大きいです。
若い韓国女子はロングヘアが圧倒的で、脱色ヘアカラーも増えましたが、街では真っ黒か茶色の方が断然多数派。
逆にベリーショートはほとんど見かけません。
シャギーカット(古っ!)も一瞬流行った時代がありましたが、すぐにワンレン主流に戻りました。
先日お世話になったイ・ムンウォン韓方クリニックでは、こんなアイテムへの注目が高まっていると聞きました。

M字軟膏30g/5,800円→現在キャンペーン中で5,220円だそうです^^
M자 연고
M字って・・・そう、あのM字です。
生え際のM字ハゲ!!
生え際専用のクリームなんて初めて見ました。
イ・ムンウォン院長が史上初として開発されたそうです。
脱毛ケアは男性向けというイメージが先行しがちですが
韓国では肌同様、女性も髪への関心が高いです。
髪の健康だけでなくスタイルも含めトータルに捉えているのが韓国らしいかもしれませんね。
韓国女子の間では、アップスタイル字に生え際のラインを整えるシェーディングは既に常識。
ブログでも以前、呂のヘアクッションをご紹介したことがありました。
落とせば消えるので一時的で表面的なテクニックですが
M字脱毛ケアが人気ということは、根本からのケアにも抜かりなく関心を持っているってことですよね!?
イ・ムンウォンクリニックの日本語商品情報から要約すると
・現在発売されているのは新バージョン
・成分が強化され容量もUP
・特許成分の天南星抽出物、金銀花抽出物を使用した史上初の生え際専用ケア
・塗るだけで成分が深く浸透し直接働きかける
→生え際の脱毛症はタイミングと浸透力が鍵だそうです。
詳しくはイ・ムンウォンクリニックのHPをご覧ください
M字軟膏のページ
Youtubeでの紹介ページ

オンラインで販売されているM字軟膏。
ほんのりとクリーム色のテクスチャーですが、全く油っぽくなく
なじませても髪の毛がベタベタしません。
ほんのりと韓方ハーブの香りがしますが、つけた後に残るほどではありません。

クリニックでは処方用のM字軟膏もあって、
こちらの方が有効成分がより濃いので、院長が実際に診断してから
使用に適しているかどうか判断し、処方しているそうです。

取材用にお借りして来ましたww
左が処方用のM字軟膏ですがパッと見では
素人目には違いがよくわかりません。
なんとなく、言われてみれば香りが少し濃いかな〜という程度でした
昨日もゲットイットビューティのイベントで、
多くの美意識の高い韓国女子の間で刺激を受けまくりました
ヘアライン、隠すより、あるうちに育てよう!ということで、
今後は生え際ケアにも力を入れなければと決心したジャヨンミでした
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると、とても励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは写真のバナー

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |
韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ
最近の日本の若者事情に触れてから主題に入りたいと思います

少し長めの記事になりますが、よろしかったらおつきあいください

韓国人になりたい女子が急上昇!?
韓国関連の仕事をしている仲間の間で昨年末に話題になった、桑畑優香さんの記事『インスタ女子の間で「#韓国人になりたい」流行中の意外と深イイ理由』(2017.12.06付:現代ビジネス)
ご覧になった方、いらっしゃいますか?
この記事を読むと最近、10代〜20代の日本女子の間で「#韓国人になりたい」というハッシュタグでSNSに投稿する人が増えているそうなのです。そのストレートな表現があまりに新鮮で私も驚きました。
落ち着いて自分の10代20代の頃を振り返ると、当時の若者も外国の映画やドラマ、音楽の影響を受けて育って来たのですよね〜。でも私の世代で韓国に関心を持っていた人は伝統文化や歴史、社会的な関心の方が高く、ファッションやルックスで韓国人のようになりたい、と思う人はいなかったかも。
むしろこのブログを始めた頃は日本での韓国コスメに対する認知度も低かったし、コスメ好きな人も韓国コスメは全くスルーしているか、むしろ「韓国コスメって大丈夫?」と懸念する人が多かったです。
でも若い世代の中で「韓国が好き」と思う人が増えていることは”韓国コスメも決して悪くないよ〜”というスタンスで、この10年情報発信を続けてきた私には、仲間が増えたようで嬉しいです。
変わらず人気のオルチャンメイク
さて、新世代の韓国好きの間では”オルチャン”(美女・美男子の意味)が常用語として定着。
韓国でも使わないわけではないのですが、この単語がしっかりと日本で一人歩きしているということも想像外で不思議でした。「オルチャンメイク」「オルチャンになれるコツ」など、ググると色々な日本語の情報がヒットします。
オルチャンメイクの必須要素としては、



などが良く紹介されています。
ジャヨンミ的には

を加えたいです^^
さて、ここから本題。
オルチャン顔、オルチャンメイク、ここも抑えたい
オルチャン顔、オルチャンメイクというと
どうしても顔部分のメイクが中心の話題になりがちですが、
ヘアスタイルもかなり印象を与える要素としては大きいです。
若い韓国女子はロングヘアが圧倒的で、脱色ヘアカラーも増えましたが、街では真っ黒か茶色の方が断然多数派。
逆にベリーショートはほとんど見かけません。
シャギーカット(古っ!)も一瞬流行った時代がありましたが、すぐにワンレン主流に戻りました。
先日お世話になったイ・ムンウォン韓方クリニックでは、こんなアイテムへの注目が高まっていると聞きました。

M字軟膏30g/5,800円→現在キャンペーン中で5,220円だそうです^^
M자 연고
M字って・・・そう、あのM字です。
生え際のM字ハゲ!!
生え際専用のクリームなんて初めて見ました。
イ・ムンウォン院長が史上初として開発されたそうです。
脱毛ケアは男性向けというイメージが先行しがちですが
韓国では肌同様、女性も髪への関心が高いです。
髪の健康だけでなくスタイルも含めトータルに捉えているのが韓国らしいかもしれませんね。
韓国女子の間では、アップスタイル字に生え際のラインを整えるシェーディングは既に常識。
ブログでも以前、呂のヘアクッションをご紹介したことがありました。
落とせば消えるので一時的で表面的なテクニックですが
M字脱毛ケアが人気ということは、根本からのケアにも抜かりなく関心を持っているってことですよね!?
イ・ムンウォンクリニックの日本語商品情報から要約すると
・現在発売されているのは新バージョン
・成分が強化され容量もUP
・特許成分の天南星抽出物、金銀花抽出物を使用した史上初の生え際専用ケア
・塗るだけで成分が深く浸透し直接働きかける
→生え際の脱毛症はタイミングと浸透力が鍵だそうです。
詳しくはイ・ムンウォンクリニックのHPをご覧ください
M字軟膏のページ
Youtubeでの紹介ページ

オンラインで販売されているM字軟膏。
ほんのりとクリーム色のテクスチャーですが、全く油っぽくなく
なじませても髪の毛がベタベタしません。
ほんのりと韓方ハーブの香りがしますが、つけた後に残るほどではありません。

クリニックでは処方用のM字軟膏もあって、
こちらの方が有効成分がより濃いので、院長が実際に診断してから
使用に適しているかどうか判断し、処方しているそうです。

取材用にお借りして来ましたww
左が処方用のM字軟膏ですがパッと見では
素人目には違いがよくわかりません。
なんとなく、言われてみれば香りが少し濃いかな〜という程度でした

昨日もゲットイットビューティのイベントで、
多くの美意識の高い韓国女子の間で刺激を受けまくりました

ヘアライン、隠すより、あるうちに育てよう!ということで、
今後は生え際ケアにも力を入れなければと決心したジャヨンミでした

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると、とても励みになります

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓にほんブログ村のランキングは写真のバナー

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |

韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ