【お試しコスメ】帰国中、使ったコスメサンプルと一番印象に残ったもの☆ - 日々の話し

Welcome to my blog

【お試しコスメ】帰国中、使ったコスメサンプルと一番印象に残ったもの☆

Category - 日々の話し
先日、約2週間ほど東京での滞在中
ひとつ自分に対してコスメの課題を出していました

その課題とは、
溜めまくったコスメサンプルを
できるだけ使う
こと

コスメオタクの永遠の宿題とも言える、在 庫 処 理
毎月届くブルームボックスを始め、
韓国での買い物も含め、我が家は常に化粧品だけはあふれています
それはそれは尋常でない在庫ですが、
コスメライターとしての肩書きを持つこと理由に
気になるコスメは自腹で買ってでも試したいので、在庫は増える一方

このブログを始めるようになってから度々、
紹介している化粧品は自分で買っているものですか?
全部使い切っていますか?
という質問をいただきます。

答えは、自分で買うものもありますし
モニター商品としてブランドから頂くものもあります
ただ、正直な感想を伝えるのがブログの良さと考えているので、
その趣旨をご理解していただいているブランドとだけ、おつきあいさせていただいています
当然、全部使いきれない化粧品もありますが
家族や親しい人に分けたりと、できるだけ廃棄しないよう心がけています


帰国_お試しコスメ_2017年9月1_1
今回の帰国中、実家に届いていたブルームボックスのサンプルコスメ・・


帰国_お試しコスメ_2017年9月1_3
韓国から持ち込んだものも合わせて、
30種類以上使いました

スキンケアは続けて使うことで良さがわかるものもありますから、
1回や2回では判断しにくいのですが、
ヘアケアやボディケアは比較的、使用感の好き嫌いや良し悪しがすぐにわかりやすいです


帰国_お試しコスメ_2017年9月1_4
今回試した中では、
Nature & Coのシャンプーとコンディショナー
香りと使用感の点で、一番好きでした

溜めていた在庫を眺めても、
日本にはコンディショナーも含めてノンシリコンの商品が
こんなにも多いのかと、改めて韓国との違いも感じます。
ノンシリコンヘアケア=きしむ
というイメージはもう、古い価値観になりましたね

ただ、コンディショナーまでノンシリコンの場合
仕上げにオイルを使わないと、やはり潤い感がもの足りません
毛先のごわつきもちょっと気になりました


BLOOM BOX_ブルームボックス_10月 (4)
そんな時に髪にサラサラなツヤを与えてくれたのが、
ラサーナの海藻ヘアエッセンス
韓国ではヘアオイルを手放せない私ですが、
帰国中はこのエッセンスに助けられました
もう少し髪のまとまりが欲しい時は、乳液と一緒に使ったりもしました。


帰国_お試しコスメ_2017年9月1_2
帰国中、10年ぶりくらいにレンタル屋さんを回ってみました。
韓流ドラマのコーナーの充実ぶりにはびっくり
韓国では見られない作品も日本の方が見つけやすいかもしれません(笑

さて、ソウルに戻って来たばかりですが
9月23日(土)、ツーリズムジャパンエキスポに行くために
再び東京に飛びます
今回はステージに立つ予定はありませんが、
慶尚北道広報大使として一緒に活動させていただいている、
コリアン・フード・コラムニスト八田靖史さんのトークショーもありますし、
会場にいますので見かけた方はどうぞ気軽にお声がけくださると嬉しいです

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
ジャヨンミがんばれよ~思ってくださった方は、
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ


↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ | 
 
韓国コスメランキング韓国コスメブログ人気ブログランキングへ
関連記事
コスメサンプル’お試しノンシリコンシャンプーラサーナ

0 Comments