【Q&A】質問にお答えします♪アイソイのファンデーションに合う下地など☆ - 特集!

Welcome to my blog

【Q&A】質問にお答えします♪アイソイのファンデーションに合う下地など☆

Category - 特集!
アンニョンハセヨ
8月最後の週がスタートです

最近、続けてブログにご質問をいただいたので
まとめてお答えします

.CHAPPYさんからのご質問
(原文のまま)

下地はなにを?
こんにちは、いつも役に立つ情報をありがとうございます。
この夏、とても暑いのと更年期に入り、顔汗がひどくなり
汗に強いファンデーションはないものかといろいろ試していますが
なかなか見つからず、途方に暮れていました。
そしてここで、このアイソイのファンデの情報をやっと得ることができました。
ありがとうございます!試してみたいと思います。
下地を使った方が、よりより効果があるようですが何を使えばいいでしょうか?
アイソイの日本での取り扱い通販サイトをいろいろ見ましたが、
どれを使えばいいのかわかりませんでした。
ぜひ下地の商品名をお教えください。よろしくお願いいたします。



アイソイ_カバーフィットファンデーション_下地_実験_6
ブルガリアンローズ カバーフィット ファンデーション パクト SPF30 PA+++ 8.5g/45,000W
아이소이 불가리안 로즈 커버핏 파운데이션 팩트 SPF30 PA+++
1色のみ

以前のレビュー記事はこちら
【ISOI】ダラダラ汗に負けない♪超オススメ、アイソイのカバーフィット ファンデーション パクト☆

CHAPPYさん、ブログ記事を参考にしてくださってありがとうございます。
私も顔汗がひどい更年期人として、CHAPPYさんのお悩みが痛いほどわかります。
そこで、ちょっと真面目に実験も交えながらアイソイと相性が合う下地を探してみました


Lirikos_リリコス_マリンUV_ウォータークッション_EX_ナチュラル_9
まず、以前のレビューで使った下地ですが
リリコスのウォータークッションの購入特典でついてきた、
非売品のパール入り下地です

関連記事
【Lirikos】やっぱり良い♪リニューアルしたリリコスのマリンUV ウォータークッションEX ナチュラル☆

パール系の下地を使えば、単純に輝きが増すので美肌効果は抜群です
ただ、下地に含まれるファンデーションの塗り心地や密着感をよくするための油分が、更年期の顔汗肌にはファンデの崩れの原因になることもあるので、気をつけたいところ。

そこで、色々なタイプの下地や下地として使えそうなクリームで実験してみました
アイソイ_カバーフィットファンデーション_下地_実験_1
1ges gep
 ワンベール ファースター 30ml/38,000W
 ジェルタイプの水分感が高く、保湿重視のプライマー
2LABIOTTE
 ヘルシーブロッサム スキンエンハンサー 02光彩ケア
 パール配合のバイオレットカラー下地で、透明感をとツヤを与える。
3LABIOTTE
 ヘルシーブロッサム スキンエンハンサー 04保湿ケア
 保湿成分を75%配合。肌の水分バランスを整える下地。
4banila co
 イッツラディアント CCクリーム 30ml/25,000W
 トーンアップし、肌トーンを補正して自然な肌を演出
5Tony Moly
 ザ・チョクチョク グリーンティ ウォータリー クリーム 100ml/25,800W
 下地ではなく水分クリームです。テクスチャー的に保湿下地として使えそうだったので比べてみました。
6ISOI
 センシティブスキン ハイドロスージング ジェル 80ml/43,000W
 こちらもスキンケアです。トニーモリーより油分感の少ないジェルクリームなので比較してみました。


アイソイ_カバーフィットファンデーション_下地_実験_3
写真だとちょっとわかりづらいですが、それぞれのテクスチャーはこんな感じ


アイソイ_カバーフィットファンデーション_下地_実験_4
ファンデを乗せてみました

写真では下地が白くツヤがある方がキレイに見えるのですが
アイソイのファンデは十分トーンアップ効果があるので、白浮きしてしまう可能性があります。
そういう意味ではバニラコのCCクリームのトーンアップ効果はアイソイのファンデを使うときには不必要でした

LABIOTTEの2種は油分感があるので、
使う量をかなり少なめにしないと、
バームタイプのアイソイのファンデには油分過剰になってしまうと感じました

トニーモリーの水分クリームも悪くはないのですが
やはり下地ではないので、普通にクリームとして使うのがベスト

ges gepのワンベールファースターは、
乾燥肌のための下地なのですが、
これを使うと不思議と肌表面が均一に整って
ファンデの伸びが良くなり、密着感もアップ
します

ges gepと一番テクスチャーが似ていると思ったアイソイは、
油分感が少ないせいか、下地として使うメリットを感じられませんでした
同じブランドで相性が合えば良いな〜と期待していたのですが、残念

私もですがCHAPPYさんのように顔に熱を持っている方には
油分より水分系のベースが一番合っていると思うのです
顔に熱があるということは、それだけ水分が早く消費されているんですよね
シートマスクも、熱を持つ部分から早く乾くと感じませんか〜


アイソイ_カバーフィットファンデーション_下地_実験_5
というわけで、私の結論は
ges gepのワンベールファースター


its skin_イッツスキン_メイクアップ ゴールドベース EX_blog (1)
ges gep以外にも水分ベースの下地はあります
例えば以前レビューしたイッツスキンの下地もおすすめ
プレステージ BN メイクアップ ゴールドベースEX 45ml/28,000W
프레스티지 비엔 메이크업 골드 베이스 이엑스

過去レビューはこちら
【It's SKIN】メイク前の肌キメを最適に!キラキラ ゴールドとツバメの巣成分配合、水分感あるイッツスキンのメイクアップベース☆


雪花秀_ソルファス_セントタッチ_12
.haruriさんのご質問
雪花秀フラッグシップストア セントタッチ
こんばんは。雪花秀の記事ありがとうございます。
来月訪韓の際に行くつもり(行く気満々!)ですが、やはり土日より
平日の方がゆっくり見れますか?
以前の記事で紹介されていた梅花滋香香油とボディエッセンスはぜひ購入したいと思ってます。
セントタッチサービスもお願いしてみようかな...
まだ日中は暑いとのこと、どうぞお体に気を付けて、ますます元気に美しくお過ごし下さい。


haruriさん、9月がもう目の前ですね〜
雪花秀のフラッグシップストアですが、
やはり平日の方がゆっくりみられると思います
セントタッチサービスも良いですし、以前ブログでご紹介したティークラスも並行して行なっているそうです。
フラッグシップストアならではの、ラグジュアリーな空間で雪花秀を五感で味わってみてください
日本語のスタッフの方のシフトに合えば良いですが、まずはお問い合わせされた方が良いと思いますよ〜

時々、私の肌に合う化粧品を教えてください
という趣旨のご質問を個人的にくださる方がいらっしゃいます。
時間的に個別にお返事する時間がなかなか取れず、
カウンセリングサービスは行っていませんが、
今回のお二人のように、コメントに残していただければ
今後のブログ記事作りの参考にさせていただきます

今週も頑張りましょ〜〜〜

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
ジャヨンミがんばれよ~思ってくださった方は、
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ


↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ | 
 
韓国コスメランキング韓国コスメブログ人気ブログランキングへ 
関連記事
ファンデーション下地相性アイソイ保湿

2 Comments

haruri

ジャヨンミ様

こんばんは。雪花秀のコメントをしたharuriです。
お忙しいところわざわざ記事にしてお返事下さるなんて
感激(なぜかちょっと照れくさいw)&恐縮です!ありがとうございます。
平日日中に訪問しようと思います。
江南のおしゃれ地区に行くことがあまりないの緊張しそうですが
今から本当に楽しみです。
貴重なアドバイスと温かいお心遣いをありがとうございました。


  • 2017/08/28 (Mon) 19:44
  • REPLY

CHAPPY

こんにちは!早速お答え頂き、感動しています!
たくさんの商品をお試しいただき、お写真まで載せていただいて
感謝してもし尽せないほどです。
あげていただいた過去の記事も、もう一度読ませていただきます。
更年期の独特の季節のゆらぎ肌をご理解していただけて
涙がこぼれそうになりました。
この時期は、できるだけ外出もせず家に引きこもっていたいほどですが、
ご紹介いただいたものを購入して、きれいになって、
気分転換を兼ねて外出したいと思いました。
これからも、ためになる情報をお願いいたします。
まだまだ暑いですが、どうかご自愛くださいね。