【大邱】新世界百貨店 大邱店のCHICOR♪お持ち帰りコスメなど☆
Category - 【CHICOR】シコル

大邱取材から戻って来ました〜〜


取材というチャンスを通じて普段なかなか聞けないお話を聞いたり、見たり、体験させていただいたことを、いかに伝えるか。
いつも思うことですが、これからが本番。経験して来たことを、しっかりと頭と心に刻み込み原稿に臨みたいと思います

取材こぼれ話しとして、今回大邱から持ち帰ったものなどをご紹介〜



百草堂韓薬房で買って来た、桑の塩と6種類の韓方エキスが配合された歯磨き粉。
大)5,000W、小)2,000Wでした。

こちらは韓方カフェ”タヒャン”内で販売されている韓方石けん(8,000W)。
パプリカと陳皮が配合されているそうです。

すでにご紹介済みの、ハヌルホス東城路店での体験で作って来たシートマスクとエッセンス、石けん


石けんはネットで泡立てると、生クリームのように濃厚な泡が作れますよ〜



ハヌルホスではこんなコスメもお持ち帰り


特にクーリングスプレーのミニサイズ(40ml/9,000W)は
すでに無くなりそうな勢いで、暑い大邱で大活躍してくれました

ロールオンタイプのクーリングジェルも発売されたので、今度買ってみるつもりです。
関連記事
【Sky Lake】ハヌルホスのクーリングスプレーが発売されました~♪

薬令市韓医薬博物館での体験コースで作ったミスト(5,000W)。
リップバーム(4,000W)の写真が抜けてしまいました

手作りでも侮るなかれ。リップバームの使い心地も良、精製水の代わりにローズウォーターを使ったミストもなかなかですよ〜


取材とは別ですが今回行っておきたかったのが、
新世界百貨店大邱店のCHICOR。
これ、どう発音したら良いのでしょう。
韓国語では시코르(シコル)ですが、日本語ではシコールでしょうか。
百貨店内のコスメマルチショップで、
韓国のセフォラを目指しているとかいないとか

ソウルでは江南店、釜山はセンタムシティに入店していますが
全国に先駆けて2016年12月に大邱店がオープンしました



テスターのためのコットンやチップ、スポンジ、マスカラブラシなど、十分に用意されていたのが好印象でした。
レジ付近で、海外ブランドを含めミニサイズのコスメが販売されていたのも新鮮でしたね〜。

プチプラ国内ブランドから、海外ブランド、CHICOR単独入店ブランドが勢ぞろいで、コスメ好きは是非チェックしておきたいお店です


取材中、ぽろっと”カベギ(ツイストドーナツ)の美味しいお店ないですかねぇ”と聞いてみたら、コリアン・フード・コラムニストの八田靖史さんがスルドイ嗅覚でカベギの専門店を発見(笑)
既にあんぱんのチェーン店で成功しているパク・キテシェフによるカベギチェーンだそうです


基本のカベギの他、イチゴ味、マンゴー味、生クリームカステラ、ペストリーなどなど

こんなに色々なカベギをみたのは、は・じ・め・て〜〜

スゴイぞ、大邱。言ったら出てくる(笑


私は一番シンプルなカベギが一番好き

カベギへの、こんな新しい試みがすでに大邱で始まっていたとは


今後も大邱から目が離せません


今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
ジャヨンミがんばれよ~思ってくださった方は、
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると励みになります

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |

韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ