【Dr.Jart+】極薄ケースクッション!ドクタージャルトの最新作、ダーマクッション☆
Category - 【Dr.Jart】ドクタージャルト
色々新鮮で、思わず買ってしまった
ドクタージャルトの最新クッション


ドクタージャルト ダーマクッション SPF50+/PA+++ 12g/39,000W
닥터자르트 더마 쿠션
リフィル、コンシーラーサンプル付き
色展開はピンクベージュ、グレーベージュの2色
特徴
ポイント1
10年間のヒット商品、シルバーBBクリームのノウハウを適応。肌欠点を完璧カバー
ポイント2
中央のクロス部分はカラミンパウダーを含むテクスチャーで敏感に傾いた肌を沈静すると同時にハイライト効果も。
ポイント3
微細埃が肌に着くのを防ぐアンチポルーション仕様。また生活紫外線をシャットアウトし、肌本来のトーンを維持。

かなり大きめの缶ケース入り


蓋を開けたらまずクッションが登場


その下にトーンシーラーのサンプルが3セット入っていました

一番下にはクッションのリフィル

セットで39,000W、ドラッグストアでのセール中は20%OFFの31,200Wでした

ショップで見てまず驚いたのは、クッションにしてはケースが薄いこと
クッション製品でここまで薄いのは初めてかも
一般的なパウダーパクトとほぼ同じくらいです


手持ちのクッションと比べて見てもその差は歴然
アイオペもリニューアルして以前より薄くなったものの、ダーマクッションの方が圧倒的に薄い

一般的なクッション(15g)に比べて容量が12gと若干少なめなので、その辺も関係しているのかもしれません。
この薄さは携帯性抜群で、持ち歩こうって気にさせてくれます

クッションはベージュとピンクのクロスのツートンになっています。
このピンク部分にはカラミンパウダーが含まれていて、HPを見たら赤みを帯びた炎症部分などに綿棒でつけても良いそうですよ〜

ピンクベージュとグレイベージュどちらにするか悩んだのですが、
テスターで肌馴染みの良かったグレイベージュにしました

付属のパフ。
肌に当たる面はビロードのような感触で、指が当たる面はシリコンぽい素材で汚れがつきにくくなっているなどの工夫がニクイ

カバー力はまさにBB級なので、つけすぎるとちょっともっさりします

グレイベージュはイエベの私にはちょっと暗くて、
ピンククロスの部分をハイライトに使うとより自然な仕上がりに
それでも、ちょっとくすんだ感じに見えるのでコンシーラーなどを使って色をブレンドするなど工夫しています
個人的にはベースメイクはマットなカバー感あるものより、
透明感あるナチュラル系を好んで使っていますが
ドクタージャルトの斬新な発想から生まれるアイテムは愛しい
です(笑
とにかくカバー力を求める方にはオススメしたいですし、
ジャルトなので敏感肌の方にも安心してオススメします
今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
ジャヨンミがんばれよ~思ってくださった方は、
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると励みになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |
韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ
ドクタージャルトの最新クッション



ドクタージャルト ダーマクッション SPF50+/PA+++ 12g/39,000W
닥터자르트 더마 쿠션


特徴
ポイント1
10年間のヒット商品、シルバーBBクリームのノウハウを適応。肌欠点を完璧カバー
ポイント2
中央のクロス部分はカラミンパウダーを含むテクスチャーで敏感に傾いた肌を沈静すると同時にハイライト効果も。
ポイント3
微細埃が肌に着くのを防ぐアンチポルーション仕様。また生活紫外線をシャットアウトし、肌本来のトーンを維持。

かなり大きめの缶ケース入り



蓋を開けたらまずクッションが登場



その下にトーンシーラーのサンプルが3セット入っていました


一番下にはクッションのリフィル


セットで39,000W、ドラッグストアでのセール中は20%OFFの31,200Wでした


ショップで見てまず驚いたのは、クッションにしてはケースが薄いこと
クッション製品でここまで薄いのは初めてかも

一般的なパウダーパクトとほぼ同じくらいです



手持ちのクッションと比べて見てもその差は歴然

アイオペもリニューアルして以前より薄くなったものの、ダーマクッションの方が圧倒的に薄い


一般的なクッション(15g)に比べて容量が12gと若干少なめなので、その辺も関係しているのかもしれません。







ピンクベージュとグレイベージュどちらにするか悩んだのですが、
テスターで肌馴染みの良かったグレイベージュにしました


付属のパフ。
肌に当たる面はビロードのような感触で、指が当たる面はシリコンぽい素材で汚れがつきにくくなっているなどの工夫がニクイ


カバー力はまさにBB級なので、つけすぎるとちょっともっさりします


グレイベージュはイエベの私にはちょっと暗くて、
ピンククロスの部分をハイライトに使うとより自然な仕上がりに

それでも、ちょっとくすんだ感じに見えるのでコンシーラーなどを使って色をブレンドするなど工夫しています

個人的にはベースメイクはマットなカバー感あるものより、
透明感あるナチュラル系を好んで使っていますが
ドクタージャルトの斬新な発想から生まれるアイテムは愛しい





今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
ジャヨンミがんばれよ~思ってくださった方は、
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると励みになります

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |

韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ