【フローフシ】完食♪The アイクリームを使って、感じたこと☆ - 【フローフシ】

Welcome to my blog

【フローフシ】完食♪The アイクリームを使って、感じたこと☆

Category - 【フローフシ】
2016年11月、新発売
フローフシ_THE アイクリーム_blog_4
THEアイクリーム 7.5g/2,500円


フローフシ_ザ・アイクリーム_完食
発売とほぼ同時に使い始め、
完食しました〜

関連記事
【フローフシ】本気のアイクリーム!THEアイクリームを使用中☆

商品の特徴や詳細については、
ブランドサイト始め、過去記事でも触れています
フローフシの商品説明は丁寧で、ブランドが伝えたいことがわかりやすい
でも、結局のところ使ってみてどうなの?
というところを使う側は一番知りたいですよね


フローフシ_THE アイクリーム_blog_4
1本7.5g入り


フローフシ_THE アイクリーム_blog_5
直接肌に絞り出してマッサージできる形状

良かった点
チューブに空気が入らないため、残量がわかりやすく清潔に使える
まつげがくっきりと上がるようになった
まつげが抜けにくく丈夫になった
ベタつかず目もと周辺の肌に安定したハリを感じた

残念だった点
韓国の30g入りアイクリームに慣れている私は少ないと感じました。
 説明では夜だけの使用で3〜4ヶ月持つとありましたが、
 実際は2ヶ月弱で使い切ってしまい、
 フローフシの力説するコスパの良さはあまり実感できませんでした
慣れるまでキャップがツルツルして開けにくく、
 後になって傾けるようにして開ければOKと学習しました

長所は感じられましたが、
計算すると1個10万ウォンのアイクリームとほぼ同じなので、
残念ながらお値段は安くないと思います

それでもしっかり効果を感じさせてくれるところはさすが
今年、どんな商品が登場するのか楽しみです

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
ジャヨンミがんばれよ~思ってくださった方は、
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ | 
 
韓国コスメランキング韓国コスメブログ人気ブログランキングへ
関連記事
フローフシアイクリーム効果使用感

0 Comments