【Dr.Jart】超オススメ♪するんと汚れが落ちる、ドクタージャルト ダーマクリア マイクロウォーター☆ - 【Dr.Jart】ドクタージャルト

Welcome to my blog

【Dr.Jart】超オススメ♪するんと汚れが落ちる、ドクタージャルト ダーマクリア マイクロウォーター☆

新年早々、2017年のベストコスメにノミネートしたいアイテムに出会いました


Dr Jart_ドクタージャルト_ダーマクリア_マイクロウォーター_1
ドクタージャルト
ダーマクリア マイクロウォーター
250ml+150ml/250ml/28,000W
더마클리어 마이크로 워터

特徴
水よりもピュアに、オイルより完璧に
ブライトニング特許成分、SepicalmVG配合
ガラクトミセスが肌のキメを改善
マイクロ活性水素ウォーターが肌の老廃物とメイクアップをさっぱりと落とす
低刺激のオールインワンクレンジング
重くないウォータータイプ

使い方
コットンに適量を含ませ優しくふき取る。
拭き取りご洗顔のいらないタイプですが、必要に応じて洗顔してもOK

全成分
Water, Butylene Glycol, Dipropylene Glycol, PEG-6 Caprylic/Capric Glycerides, Citrus Aurantium Bergamia(Bergamot) Fruit Oil, Rice Ferment Filtrate (Sake), Pearl Powder, Galactomyces Ferment Filtrate, Hippophae Rhamnoides Fruit Extract, Salix Nigra (Willow) Bark Extract, Nymphaea Alba Flower Extract, Rosa Multiflora Fruit Extract, Royal Jelly Extract, Decyl Glucoside, PEG-40 Hydrogenated Castor Oil, PPG-26-Buteth-26, Ethylhexylglycerin, Sodium Citrate, Citric Acid, Madecassoside, Sodium Palmitoyl Proline, Caprylyl Glycol, Disodium EDTA, Phenoxyethanol


Dr Jart_ドクタージャルト_ダーマクリア_マイクロウォーター_3
早速、クレンジング力をチェックしま〜す


Dr Jart_ドクタージャルト_ダーマクリア_マイクロウォーター_4
コットンに含ませてメイクの上に置き、
少し抑えてそっと外してみたら・・


Dr Jart_ドクタージャルト_ダーマクリア_マイクロウォーター_5
おお〜〜!!
まるで切り取ったかのように、
フィルムタイプのマスカラも、
ペンシルタイプのアイライナーもスルッとキレイに落ちています
これには感動


Dr Jart_ドクタージャルト_ダーマクリア_マイクロウォーター_6
念のため、もう一枚きれいなコットンに含ませ
拭き取ってみました
やはりキレイに落ちています

ごくごくほのかなフラワー系精油の香りも良い
洗い流し不必要のウォータークレンジングはこれまでも使ったことがありますが、
デザインといい、落ち方といい、本当にピュアな水で洗っている感じが好印象でした

かなり気に入ったので、
超オススメ〜〜

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
ジャヨンミがんばれよ~思ってくださった方は、
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます 
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~ 
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ | 
 
韓国コスメランキング韓国コスメブログ人気ブログランキングへ
関連記事
ドクタージャルトメイク落としクレンジングウォーターピュアさっぱりマイクロ

4 Comments

ジャヨンミ

Re: masuminさん

いつもありがとうございます^^
早速わかる範囲でのお返事です。

全成分を見ると、エッセンシャルオイルなどが配合されていますがノンオイルと言っても良いと思います。
いわゆる2層タイプのポイントメイク落としとは使用感が違いますので、気をつけて使えばマツエクでもOKかもしれませんが、詳しくはサロンで聞いていただいた方が良いかもしれません。
私の場合は、両目で2枚+顔は厚めのコットン1枚で顔全体キレイに拭き取れました。
使い慣れないうちはコットンをたくさん使うことになるかもしれませんが慣れれば、自分なりの要領が生まれると思います。
洗い流し不要タイプなので朝の洗顔時にも、もちろん使えますよ〜。
ご参考までに、全成分を記事に追記しました。

  • 2017/01/10 (Tue) 01:14
  • REPLY

ジャヨンミ

Re: よいこらさん

味・・はしないと思いますが意識しませんでした。
目には・・私は染みませんでした。
フィルムタイプのマスカラ・・・コットンに含ませてしばらく置いてから落とすと落ちますが、モノにもよるかも。ちなみに私はフローフシ使用。
韓国のビューティ番組ゲットイットビューティでもブラインドテストで1位を獲得した商品です^^
取り急ぎのお返事ですが、使い続けて見て気づいたことがあったら改めてお返事しますね〜

  • 2017/01/10 (Tue) 00:27
  • REPLY

masumin

私も気になります

いつも、ジャヨンミさんのレポを参考にさせていただいております。
今、クレンジング もっといいものはないかな〜といろいろ探している時にこの記事…運命!なんて思っています。
私も、質問です。

マツエクしてても使用可能ですか?
オイルフリーですよね?
コットンでふき取るとのこと、何枚くらい必要ですか?
コットンで拭き取りということで肌への負担が少し心配…
朝の洗顔時(化粧はしていませんが…)にも使えますか?

いろいろすみません。


よいこら

気になる❗

水タイプは色々試してビオデルマが一番だと思い使っています。
が、気になる❗
味はしませんか?
目に染みませんか?
フィルムタイプのマスカラも綺麗に落ちますか?

色々質問してすみません。