【Laneige】韓国初!肌に合わせてカスタマイズ、ラネージュ・マイウォーターバンククリームの使用感(後編)☆
Category - 【Laneige】ラネージュ

明洞にリニューアルオープンしたばかり

ラネージュのフラッグシップストアでサービスをスタートした
自分の肌質に合わせたカスタマイズスキンケア
マイ・ウォーターバンク・クリーム

今日は使用感についてレポートしま〜す


【Laneige】韓国初♪リニューアルしたばかりのラネージュ明洞FSSで自分用の出来立てクリーム(前編)☆

診断してみたら油分不足の肌という結果が出たワタクシ

「肌の油分が不足し肌を保護するバリア損傷の可能性が高いです。
乾いた肌に隙間のない保湿ケアを急いでください」とコメントが表示され、
UMタイプ・肌バリア強化型のクリームを勧められました


UM(=Ultra Moisture)は3種類





3つの中ではUM2を勧められました。

ご参考までに、
既存のウォーターバンククリームはこちら
各50ml/37,000W
ラネージュのスキンケアの中でも定番アイテムで、
ジェルとモイスチャーの2タイプに、
右側のウルトラモイスチャーが後から加わりました



マイウォーターバンククリームは50ml/42,000W
既製品より少しお高めですが、
出来立てホヤホヤ

ちなみに使用期限は1年、既製品は開封後2年です


名前も無料で入れてもらえるので特別感さらにアップ


特別仕様のボックス入りでスパチュラ付き


工場のラインで作られる商品と違い、
バックヤードの施設で作られるので
密封などの処理はされていません

完成したクリームの表面は人の手で詰められた、
手作り感溢れる状態でした(笑


使い心地は、
水分クリームというとイメージする、
ジェルっぽさや、みずみずしいテクスチャーとは違って
バームに近い固めのクリーム

香りは既存の商品と同じです


肌につけると柔らかな潤いベールを被せたような
滑るような感覚

頬を手で押さえると張り付き感はありません。
時間が経ってもしっかりと肌に水分がホールドされている感じを実感できました


家にあった既製品のウルトラモイスチャーと比べてみたら、
少し柔らかく伸びが良かったです

あまり硬いクリームは好きではないので、
作ってもらったUM2の方が使い心地としては好み〜

コスメライターとしては色々なものを試したいので、
リピートはあまり考えていませんが、
肌診断を通して、その場でクリームを作ってもらえるのは画期的ですね〜


ただ、前回のレポートでも触れましたが
完全なパーソナルカスタマイズというより、
既存の3種類を9種類に拡大したバリエーションの中から選ぶというのが実情に近いのではないかと思っています

どなたか行かれた方で、こんなカスタマイズもあったよ

という例があったら是非教えてください

自分の好きなテクスチャーと、
自分の肌に必要なテクスチャーは
グレーゾーンがあるのではないかと思う今日この頃

アイオペ、ラネージュと続けて肌を客観視する診断を受けてみて
スキンケアを見直す良いきっかけになりました

今日もブログにお越しくださってありがとうございます!
ジャヨンミがんばれよ~思ってくださった方は、
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック


↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |

韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ