韓国 ご当地コスメ】濃密泡♪ ウルルン島産、ソムペンリヒャン(島百里香)入りナチュラルソープの使い心地♪ - 韓国ご当地コスメ

Welcome to my blog

韓国 ご当地コスメ】濃密泡♪ ウルルン島産、ソムペンリヒャン(島百里香)入りナチュラルソープの使い心地♪

先日、慶尚北道ウルルン島の取材中にちょこっと話題にした
ご当地コスメ

全種類大人買いしてきた中で、
石けんを早速使っていまして、
かなり良いので早速話題にしま〜す

関連記事
【韓国 ご当地コスメ】百里まで香る♪ ウルルン島のご当地コスメ〜☆

ウルルン島_ソムベンリヒャン 石けん_1
ISLAND THYME ナチュラルソープ 100g×2個/10,000W
섬백리향 자연비누

主成分
石けんベース、ソムペンリヒャン(島百里香)粉末&オイル、レモン精油、オレンジフラワー精油


ウルルン島_ソムベンリヒャン 石けん_3
ナリ盆地の入り口に、
工場と専門販売ショップがありまして、
こんな感じで2個パックで販売されていました


ウルルン島_ソムベンリヒャン 石けん_2
他の商品を購入すると
おまけでもつけてくれていましたよ〜

天敵がいないウルルン島の植物は、
同じ種類でも陸地のものと香りも味わいも異なると言います。
また、島という意味を持つ韓国語の「ソム」がつく植物は特に、
ウルルン島の在来種で特有の気候に育てられて
豊かなミネラルと栄養分を含んでいるそうです

ソムペンリヒャンは
脳細胞の活性化、
抗菌、抗炎、消毒、フケ、脱毛予防、頭皮浄化などの他、
呼吸器治療にも効果が認められているそうです

ウルルン島_ソムベンリヒャン 石けん_4
半透明の石けんの黒いつぶつぶは、
ソムペンリヒャンのパウダー
香料ではなく天然の精油を配合し
柑橘系とソムペンリヒャンが混ざった独特の心地よい香り


ウルルン島_ソムベンリヒャン 石けん_5
ウルルン島_ソムベンリヒャン 石けん_6
手作り石けんにはちょっとうるさいワタクシ(笑)
石けんベースを使った石けんは、
個人的には好みではないのですが
時々「これは」と思う使い心地のものに出会うとテンション上がります
ソムペンリヒャン石けんは何と言っても、
手の上で溶ける感じがCP石けんぽく、柔らかく濃密な泡立ち

CP石けんてなぁに?という方は
かなり古い記事ですがこちらをご覧ください
【手手軒】ススホンの石けん♪→ブランド名が「古斎(コウンジェ)」に

ウルルン島_ソムベンリヒャン 石けん_7
手のひらを逆さにしても
落ちてこない弾力のある密度の高い泡で顔を洗うと
とっても心地よいです〜
つっぱりも感じませんでした

鬱陵島は慶尚北道の広報冊子、
GB Storyの取材で行ってきましたが
冊子が出来上がるのはおそらく年末近く。。
今年の旅行シーズンのうちに島に行かれる方がいらしたと思い、
ブログで記事にさせていただきました

ウルルン島に旅行に行かれる方は
ぜひぜひチェックして見てください

みなさんの応援をはげみに更新中♪
ジャヨンミがんばれ~と思って頂けたら、
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー


↓ブログランキングは緑のバナー


フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ | 

韓国コスメランキング韓国コスメブログ人気ブログランキングへ
関連記事
ご当地コスメ韓国ウルルン島ソムペンリヒャン島百里香石けん濃密泡

0 Comments