【韓国 皮膚科】質問への回答☆ウテハ皮膚科でのしみとりと先生とのコミュニケーションについて
7月が目前にせまってきました

さわやかな風が心地よい今日も家で仕事モードのジャヨンミでした


さて、今日はブログにいただいた、
ウテハ皮膚科での診療についてのご質問にお答えします

質問:ウテハしみとりについて
いままで、ウテハに2回シミとりに行ったことがあります。
シミとりで予約して、
先生と面談→自分が気になってるシミを言う→その部分だけ麻酔→レーザーという流れでした。
頬の気になってるシミを言ったのですが(広範囲にこの辺りと)、
先生からは『その中のどれ?』という感じで部分的なレーザーしかしてもらえませんでした。
フォトフェイシャルのような広範囲の治療をして欲しかったのですが、上手く伝えられませんでした。
先生は、早口で、お忙しそうで…
いつもどのようにして欲しいことを伝えていますか?
事前のメール予約で細かくいっていますか?
また、エステは、やりたい と希望したことはありませんが、
勧められたらこともありません。ちょっとやってみたいんですけど、言うタイミングがわかりません。
ご質問いただいた方のお悩みは、
1)自分がやって欲しい治療と、
先生から勧められる治療にズレを感じる
2)先生とコミュニケーションができているか不安
の2点かな、と思いました。
ブログでご紹介したウテハ皮膚科のイ・グンス院長は
日本語(英語も)をお話しされますが、
基本的には必要以上の治療を薦めるタイプの先生ではありません。
なので、



など、具体的にはっきりと伝えることがまず必須

また一口にシミと言っても、
種類によって使うレーザーが異なりますし、
機械や治療範囲によって費用が異なります。
先生の診療室に入ったら、






などの質問はしっかりとぶつけましょう

エステについては、
施術後水に触れてはいけない場合は
受けることができないかもしれませんが、



など、やはり診療室でのカウンセリング時に
質問や希望を伝えると良いと思います


先日、ホクロ・シミ取りをする友人について
久しぶりにウテハに行ってきました

私は特に治療するつもりはなかったのですが、
疲れがたまっていたのでビタミンC注射と、エステを受けることに

相変わらず優しいタッチで、一瞬寝落ちしてしまいました(笑)


イ・グンス院長からはLUTRONICという
新しい治療機器が入ったというお話を伺いました

こちらは、これまで毛穴の治療に多く使われてきた
フラクセルレーザーより痛みがないそうで、
同じ機械で軽いシミにも効果のある治療が可能だそうです

お値段は治療内容によって変わると思いますが、
10万ウォン台からというお話だったので、
それほど高くはないのかな、という印象

時期を見て受けてみたいです

質問にゆっくり答える時間がないのが悩み。。

でも、みなさんと共有できる内容なら是非!コメントや記事でシェアしたいので、
随時受け付けてま~す

みなさんの応援をはげみに更新中♪
ジャヨンミがんばれ~と思って頂けたら、
どうか、お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック


↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |

韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ
http://www.wooskin.co.kr/
日本語専用の予約受付電話:02-756-5118
予約受付メールアドレス:webmaster@wooskin.co.kr
ウテハ皮膚科関連記事

レーザートーニング+美白エステ
過去記事1、過去記事2

フォトフェイシャル
過去記事3、過去記事5

ポラリス+毛細血管治療レーザー
過去記事4、過去記事6

過去記事7、肌鎮静エステ

過去記事8

過去記事9
基本的な治療の種類や値段については
過去記事3の追記にまとめています

- 関連記事
-
-
【韓国☆皮膚科】ウテハ皮膚科、その後の経過♪
-
【Q&A】レーザー施術その後♪メリットとデメリットについて☆
-
【韓国☆皮膚科】3度目は初フォトフェイシャル!ウテハ皮膚科にて☆
-
【韓国 皮膚科】質問への回答☆ウテハ皮膚科でのしみとりと先生とのコミュニケーションについて
-
【韓国☆皮膚科】敏感ケアに♪ ウテハ皮膚科で鎮静&保湿エステ☆
-