【化粧コットン】コットンジプシー中♪ ベネフィークのコットンWを使ってみました☆
Category - 【コットン】
久しぶりにコットンの話題です
日々のお手入れにコットンは欠かせないジャヨンミ
韓国でおまけでもらえるコットンから、
ドラッグストアやコスメブランドで買えるものまで
色々試した中で、
今のところ上質のコットンは日本で手に入るもの、という結論に達しています。
コットン関連過去記事
【日本のコットン】久しぶりにコットンヲタ活♪ マックスファクターのクオリティーコットン☆
【コットン】天然シルク♪ クレド・ポー・ボーテのル・コトン☆
【コットン】話題のコットン♪シルコットうるうるスポンジ仕立て使用感&資生堂のお手入れコットン☆
【まとめ】韓国のコットン事情とお気に入りコットン☆
【CHANEL】テンションUp♪ シャネルのル・コットン☆
【GSワトソンズ】ワトソンズで見つけたコットン♪ 最近気になる製品など☆
【SKINFOOD】薄くても優れもの♪ソフトティッシュコットン☆
【The Faceshop】辛口♪ フェイスショップのグリーンティストーンセラピー コットンパッド☆
【ネイチャーリパブリック】Nリパで帰国前の駆け込みショッピング&意外に良かったオマケ☆
韓国でオマケでもらう率No.1のコットン、敢えて買うなら私はこれ♪
最近使い始めたのはこちら。

ベネフィーク コットンW 204枚入り/700円
特徴
ふわふわの綿を選び抜いた土地の軟水を使って編み込むスーパーウォータージェット製法
毛羽立ちやよれが起きにくい
ホワイトとピンクできれいに割ける

たっぷり使える204枚入り

パッケージの厚みははんぱありません(笑)

厚さはこれくらい
ふかふか、という感じではなくまあ、普通かな。

この大きさのコットンに慣れると、
他のものが小さく感じてしまいますね~(笑)

最大の長所は、ツートンカラーになっていて
ちょうど真ん中で割く目安になること。
化粧水パックや乳液パックなどに活用しやすいですね
毛羽立ちも少なく使いやすかったです
ショップで、
肌あたりが良くてふかふかのコットンを探している、
といったら迷い無く
クレド・ポー・ボーテのコットンをオススメされました
やっぱりそうですよねぇ。。
クレド・ポー・ボーテは納得の使い心地でした
それをわかっていてベネフィークのコットンを購入したので、
想定内の使い心地で惜しみなく毎日使っています。
それにしても、各ブランドのコットンの違いを
きちんと説明されていたお店の方の対応がすばらしかった。。

コットンの違いまで説明できる店員さんに
韓国で出会ったことがなかったので、ちょっと感動
コットンジプシーはまだまだ続きます

読者のみなさんの応援を励みに更新を続けているブログ・・
下のランキングバナーをクリックしていただけると嬉しいです
がんばれよ~と思って頂けたら、
お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです
にほんブログ村は下の写真の上でクリック

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |
韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ

日々のお手入れにコットンは欠かせないジャヨンミ

韓国でおまけでもらえるコットンから、
ドラッグストアやコスメブランドで買えるものまで
色々試した中で、
今のところ上質のコットンは日本で手に入るもの、という結論に達しています。

【日本のコットン】久しぶりにコットンヲタ活♪ マックスファクターのクオリティーコットン☆
【コットン】天然シルク♪ クレド・ポー・ボーテのル・コトン☆
【コットン】話題のコットン♪シルコットうるうるスポンジ仕立て使用感&資生堂のお手入れコットン☆
【まとめ】韓国のコットン事情とお気に入りコットン☆
【CHANEL】テンションUp♪ シャネルのル・コットン☆
【GSワトソンズ】ワトソンズで見つけたコットン♪ 最近気になる製品など☆
【SKINFOOD】薄くても優れもの♪ソフトティッシュコットン☆
【The Faceshop】辛口♪ フェイスショップのグリーンティストーンセラピー コットンパッド☆
【ネイチャーリパブリック】Nリパで帰国前の駆け込みショッピング&意外に良かったオマケ☆
韓国でオマケでもらう率No.1のコットン、敢えて買うなら私はこれ♪
最近使い始めたのはこちら。

ベネフィーク コットンW 204枚入り/700円
特徴




たっぷり使える204枚入り


パッケージの厚みははんぱありません(笑)


厚さはこれくらい

ふかふか、という感じではなくまあ、普通かな。

この大きさのコットンに慣れると、
他のものが小さく感じてしまいますね~(笑)

最大の長所は、ツートンカラーになっていて
ちょうど真ん中で割く目安になること。
化粧水パックや乳液パックなどに活用しやすいですね

毛羽立ちも少なく使いやすかったです

ショップで、
肌あたりが良くてふかふかのコットンを探している、
といったら迷い無く
クレド・ポー・ボーテのコットンをオススメされました

やっぱりそうですよねぇ。。
クレド・ポー・ボーテは納得の使い心地でした

それをわかっていてベネフィークのコットンを購入したので、
想定内の使い心地で惜しみなく毎日使っています。

それにしても、各ブランドのコットンの違いを
きちんと説明されていたお店の方の対応がすばらしかった。。


コットンの違いまで説明できる店員さんに
韓国で出会ったことがなかったので、ちょっと感動

コットンジプシーはまだまだ続きます


読者のみなさんの応援を励みに更新を続けているブログ・・
下のランキングバナーをクリックしていただけると嬉しいです

がんばれよ~と思って頂けたら、
お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです

にほんブログ村は下の写真の上でクリック


↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |

韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
【化粧コットン】コットンジプシー中♪ ベネフィークのコットンWを使ってみました☆
-
【消耗品】ないとかなり困る♪ スキンケアとメイクに欠かせないアイテム☆
-
【日本のコットン】久しぶりにコットンヲタ活♪ マックスファクターのクオリティーコットン☆
-
【化粧コットン】コスパ最強♪@コスメストアのミカエルのよくばりコットン☆
-
【まとめ】韓国のコットン事情とお気に入りコットン☆
-