【韓国女性誌】サクラと高麗人参♪ オーガニクス チェリーブロッサム&ジンセンシャンプー
Category - 【ヘア・頭皮・ヘッドスパ】
韓国女性誌アルーアの1月号に
付録でついてきたシャンプーを使ってみました

オーガニクス チェリーブロッサム&ジンセンシャンプー(栄養・ボリューム・水分供給)
오가닉스 리쥬베네이팅 체리블로썸 진생 샴푸
アメリカのブランドのヘアケアですが、
ここ数年の間で韓国でも見かけるようになりました
100%オーガニックではありませんが、
ココナッツ由来の界面活性剤を使ったり、
天然由来の成分にもこだわりつつ、
合理的な価格で提供できるよう努力しているブランドだそうです

韓国ではオンラインショップのほか、
オフラインショップでは
オリーブヤングや現代百貨店、新世界百貨店、ギャラリアなどで扱われています
品揃えが良いのはオリーブヤング

通常は385ml入りサイズのところ、付録は倍の容量でした

今、バレンタインセール中で16,900W→14,900Wです

容器はリサイクル樹脂を使っているのだとか
ポンプだったらもっと使いやすいな~と思いますが、
適度なやわらかさのボディで中身が出しにくいということはありません

とにかく、とっても泡立ちが良いのが印象的でした
普段毛先にオイルを使っているので、
軽く油分を落としてからダブルシャンプーするのが習慣なのですが、
オーガニクスのシャンプーは1回でも十分泡立って洗った感を感じることができました
洗い流した後はきしみ、、とまではいきませんが
若干くくっとひっかかる感覚はありました
甘いチェリーの香りは持続性が良かったです

高麗人参入りですが、香りには全く人参臭がないのが
人参好きとしてはちょっぴり残念な部分ですが、
日本の国花サクラと、
韓国を代表するハーブ高麗人参が一緒になったシャンプーなんて、、
なんだか感慨深いですね~(笑)
読者のみなさんの応援を励みに日々更新中
がんばれよ~と思って頂けたら、
お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック

↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます
ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~
韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |
韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ
付録でついてきたシャンプーを使ってみました


オーガニクス チェリーブロッサム&ジンセンシャンプー(栄養・ボリューム・水分供給)
오가닉스 리쥬베네이팅 체리블로썸 진생 샴푸
アメリカのブランドのヘアケアですが、
ここ数年の間で韓国でも見かけるようになりました

100%オーガニックではありませんが、
ココナッツ由来の界面活性剤を使ったり、
天然由来の成分にもこだわりつつ、
合理的な価格で提供できるよう努力しているブランドだそうです


韓国ではオンラインショップのほか、
オフラインショップでは
オリーブヤングや現代百貨店、新世界百貨店、ギャラリアなどで扱われています

品揃えが良いのはオリーブヤング


通常は385ml入りサイズのところ、付録は倍の容量でした


今、バレンタインセール中で


容器はリサイクル樹脂を使っているのだとか

ポンプだったらもっと使いやすいな~と思いますが、
適度なやわらかさのボディで中身が出しにくいということはありません


とにかく、とっても泡立ちが良いのが印象的でした

普段毛先にオイルを使っているので、
軽く油分を落としてからダブルシャンプーするのが習慣なのですが、
オーガニクスのシャンプーは1回でも十分泡立って洗った感を感じることができました

洗い流した後はきしみ、、とまではいきませんが
若干くくっとひっかかる感覚はありました

甘いチェリーの香りは持続性が良かったです


高麗人参入りですが、香りには全く人参臭がないのが
人参好きとしてはちょっぴり残念な部分ですが、


なんだか感慨深いですね~(笑)

読者のみなさんの応援を励みに日々更新中

がんばれよ~と思って頂けたら、
お帰りの際にブログランキングバナーをクリックして頂けると嬉しいです

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村は下の写真の上でクリック


↓FC2の人気ブログランキングは下のバナー

↓ブログランキングは緑のバナー

フェイスブックページは下をクリックすると開きます

ページに「いいね!」を押して頂けると、最新情報が表示されるようになりますよ~

韓国コスメイヤギbyジャヨンミ |

韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ