【Cafe G】紅参ラテに紅参パウンド!韓国人参公社がカフェオープン☆トンインビも買えます♪
韓国人参公社、カフェオープンのニュース

紅参ラテ、紅参アメリカーノなど
紅参専門カフェとの内容に好奇心うずうず・・(笑)

そこで、早速行っちゃいましたっ


Cafe G
GはGinseng(高麗人参)のGですね


場所は、


徒歩約10分

<追記>
住所:ソウル市江南区 道谷路442,104
서울시 강남구 도곡로 442,104
電話:02-569-2304
営業時間:9:30~22:30
年中無休とのことですが、旧正月や秋夕はお休みになる可能性あります。
江南エリアですが観光スポットからは微妙にズレてます


カフェスペースはテーブルが5つと小ぢんまり

お隣に正官庄のショップスペースがあります

元々は正官庄だった場所を一部カフェに改造したそうですよ~


というわけで、正官庄の製品はもちろん、
日本にもファンの多いトンインビのアイテムも購入可能です

テスターも充実していました


気になるメニューは・・








スイーツ系は殆ど紅参入り

紅参パウダーや紅参精(エキス)が使われているそうです

チョコレートには金で高麗人参の模様が~


ちょっと見づらくてすみません

コーヒーメニューがハングルのみだったので訳してみました

エスプレッソ以外は、
紅参入りとなしが選べるようです


プレミアム以外のドリンクは、
高麗人参の1日の推奨摂取量の1/3入っているそうで、
追加1,000Wで増量も可

高麗人参の風味を感じたい方にオススメだそうです


紅茶と高麗人参茶


エードなどのオリジナルドリンクもありましたよ~


私はカプチーノとマフィン、キッシュを頼んでみました

食べ切れなかったらお持ち帰り用に包んでもらえます


お店の方の説明では、
ミルクが使われているメニューは、
紅参の苦味や風味は緩和されて殆ど感じないそうでして、
カプチーノは上にココアの代わりに紅参パウダーが振りかけられていて、泡の部分を口に含むとほんのり紅参


紅参をがっつり感じたい方には、
プレミアムハニージンセンティがお店の方のオススメ

マフィンとキッシュですが、
私は紅参の味は感じられず

スイーツはもう少し紅参を味わえるようなものが欲しいな~と
個人的には感じてしまいました

紅参パフェとか、紅参アフォガートとか、
正官庄だからこそできる


これからの季節は紅参ピンス


まだ未定だそうですが、
明洞含め他エリアでのオープンも検討中とのこと

コスメブランドのLLang、トンインビ発売の時もやっと

という印象でしたが、紅参カフェも後発という感じは否めません

でも紅参がお年寄りや弱った体への強壮剤だったのは過去の話し、
もっとカジュアルに取り入れよう

じわじわ浸透しているのかも

アイソイのデチ洞店も近いし、
家からバスで行けることがわかったので、
また違うドリンクを試しに行きたいです

3つのブログランキングに参加しています

応援してくださる方は画像の上でクリックして頂けると
ポイントが加算される仕組みになっています


にほんブログ村



韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ