【Lirikos】リリコスの新製品♪ OAラインを使ってみました☆ - 【Lirikos】リリコス

Welcome to my blog

【Lirikos】リリコスの新製品♪ OAラインを使ってみました☆

注文していたリリコスの新製品、
OAラインのアイクリームが届き
Lirikos_リリコス_OA(1)
マリンアンチエイジング OAアイクリーム 20ml/100,000W


Lirikos_リリコス_OA(8)
OAラインを代表する美容成分は、東海(日本海)に生息する
オンドンテラアウリタ
海の宝石と呼ばれる珪藻類の一種
優れた水分凝縮力で肌の奥深くまで水分を届け、
フコキサンチンを含み、肌組織を丈夫にし弾力あるなめらかな肌に導いてくれるそうです

さらに・・
Lirikos_リリコス_OA(9)
ダイヤモンドの価値を決定する4つのCを美肌に適応
Clarity
強力な保湿力で透明に
Color
 クリアで生気ある肌トーンに
Carat
 肌の層を丈夫に
Cut
 フェイスをなめらかに 

キットも一緒に頂いたので、
届いた日からさっそくラインで使ってみました
Lirikos_リリコス_OA(2-2)
使う順番に並べてみました
マリンハイドロアンプルを使う場合は、
化粧水の後
だそうです


Lirikos_リリコス_OA(3)
化粧水はサンプルから使い始めたので、まだ現品は未開封
トロミのあるフルフルしたゆるいジェルテクスチャですが、
ぐんぐん吸収されていくのが印象的でした
ブースターを使わない方が、

と驚く吸収力を実感できますが、
ブースターを使ってもきちんと浸透はします
テクスチャがしっかり目なので、プッシュタイプでも良かったかな~と思いました

Lirikos_リリコス_OA(4)
アプリケーター付きのアイクリームも吸収力バツグン
こちらはイニスフリーのような振動タイプではありませんが
ひんやりして気持ちよいです
まずプッシュして取り出し、
手を使ってテクスチャを溶かしながら馴染ませた後、
アプリケーターで指圧するように使うと効果的
だそうです


Lirikos_リリコス_OA(10)
一瞬しっかりしたクリームのように見えますが、
水分感があってすっと馴染むセラム
馴染ませた直後は表面がすべらかで、その後もっちりした感覚に変化
ベタ付く感じはありません


Lirikos_リリコス_OA(6)
乳液も現品はまだ未開封(笑)
このくらいの方さの乳液は韓国では普通ですが、
日本のコスメの感覚だと固めかもしれませんね
やはり水分感と絶妙なもっちり感


Lirikos_リリコス_OA(11)
クリームにはOA成分が一番多く含まれているそうです
最初は白いクリームなのかと思っていましたが、
良くみたらほんのり微細パールの輝きが
アイオペのスーパーバイタルクリームのレポでも比較しましたが、
粘りのあるテクスチャです

私の肌では、朝でもクリームまで使い、
その後UVクリームを使っても重くありませんでした

関連過去記事(タイトルの上でクリックすると開きます)
アイオペの新製品♪ スーパーバイタルクリームバイオインテンシブ☆

使ってみて・・
香りは穏やかですがリリコスの性格を引き継ぎつつOA独自の何かを感じました(笑)
 特にセラムの段階で甘いような成分のような違う何かを感じます
全体的に吸収力がバツグン
髪の毛がはりつくようなベタつき感はないのにしっとり
オイリーな重さなし

という印象でした
翌朝の洗顔時肌が柔らかくなる感じもします
リリコスのライン中でのテクスチャの棲み分けはきっちりされていると感じました
エクスクルーシブがちょっと重い・・という方にはぴったりだと思います

吸収力の良いアイクリームを探していたので、
まずまず満足
エキスパートラインのアイクリームよりはさっぱり目
まずは使い続けてみます

ブログランキングに参加中
応援してくださる方は下のボタンをポチっと押して頂けると励みになります
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ facebook_logo.jpg
韓国コスメランキング韓国コスメブログ人気ブログランキングへ
関連記事
リリコスOAラインオンドンテラアウリタアンチエイジング

10 Comments

ジャヨンミ

Re: イズさん

OAクリーム、企画セットで出たので
とりあえず全ラインお試しできますね♪
セラムの香り、聞いてみたら成分の香りが強めで
ちょっと甘い感じがするんだそうです☆
お肌に合いますように~~~>▽<

  • 2013/09/09 (Mon) 23:24
  • REPLY

ジャヨンミ

Re: なつしろぎくさん

そうですよね^^
このスポットに欲しかった!ってツボに来てくれて嬉しいです^^

> 写真でテクスチャーの感じを見ると、アモーレ系だとアイオペのプラントステムセルラインに似てる雰囲気
 あぁ、そうですね~確かに!とても似ている気がします。
 香りの好みが合えばアイオペも素晴らしいと思います♪

> 雪花秀でもチンソルとジャウムの間が出たら良いのに~。
 そうですねぇ。ヨミンあたりにもう少しアンチエイジング度がプラスされて拡張すると良いのかも^^

  • 2013/09/09 (Mon) 23:19
  • REPLY

イズ

こんにちは。

OAは何かの略語だとは思っていましたが、まさかそんなに長い名前だと思ってなく驚きました。i-84

私は先日クリームを注文しました。
まだ手元にはございませんが、OAの成分が一番多く含まれているということで、使うのがとても楽しみですi-189

なつしろぎく

NoTitle

OAライン、リリコスの足りないところを埋めてくれるラインでうれしいです♪

真冬だとエクスクルーシヴラインでもちょうどいい位には思うんですが、効果的にも価格的にもちょうど間がほしいところでした笑。

写真でテクスチャーの感じを見ると、アモーレ系だとアイオペのプラントステムセルラインに似てる雰囲気がありますね。あれもすごーくジェリーな化粧水がすばらしく吸収度良くて、肌もすぐもっちりするので好きです♪

プラントステムセルラインは香りがややメンズっぽいので、リリコス系の香りの方が使いやすそうです~。

雪花秀でもチンソルとジャウムの間が出たら良いのに~。

  • 2013/09/08 (Sun) 20:55
  • REPLY

ジャヨンミ

Re: もりはるぴーさん

ご無沙汰しています^^
東京開催、決まったみたいですね~♪
日本は盛り上がっているでしょうねぇ。。

OAライン、渋いビジュアルですよね~
是非機会があったら試してみてください^^
もりはるぴーさんのお肌には合っているかも!です☆

  • 2013/09/08 (Sun) 10:17
  • REPLY

ジャヨンミ

Re: Kさん

韓国事情的に言うと・・下地クリームは使います^^
特に丁寧に肌を作りたいときには有効だと思います♪
でも、お肌の負担が気になる場合、
BB+ルースパウダーでも充分ではないでしょうか~
BB+ルースパウダー+ハイライトなどでも透明感やツヤを演出できますが、
特に油分不足の乾燥肌の場合、
パウダー系を重ねると肌が乾燥してカピカピになってしまうので、
リキッド系の下地を組み合わせるなどして、
肌の油水分バランスを保つように心がけるとしっとりツヤ肌を作れますよ~

  • 2013/09/08 (Sun) 10:10
  • REPLY

ジャヨンミ

Re: sazaeさん

オンドンテラアウリタがまんまライン名になってなくて、ほんとに良かった(笑)
私も「OA」で覚えまーす^^v
まだ使って4,5日なのと比較的肌の調子が良いのもあって、
目に見える変化は実感できていないです^^;;
「OA」という新たな成分にもこだわりがあると思いますが、
テクスチャにもすごく気を使った感じがしました~^^

  • 2013/09/08 (Sun) 09:55
  • REPLY

もりはるぴー

シック

ご無沙汰してます、ジャヨンミさん。

日本は、2020年のオリンピック開催が決まり
盛り上がってます。

今回のOAラインは、落ち着いた色の容器で
一瞬男性用スキンケア?!と思ってしまいました。
でも高級感を感じ、すごく期待してしまいます。
これからの季節のスキンケアとして
一度は試してみたいものです。

  • 2013/09/08 (Sun) 09:46
  • REPLY

いつも夜チェックするのが楽しみです☆

ジャヨンミさんにお聞きしたいことがあるのですが、もしよろしければ教えて頂けませんでしょうか。
私は下地クリーム等無しでBB+ルースパウダーで終わらせてしまうのですが、やっぱり下地クリーム系アイテムは使った方がいいのでしょうか(>_<)
ジャヨンミさんのブログを見ていると、韓国は下地系アイテムがたくさんあるということが分かって、またいくつかのアイテムを重ねて作る、クリオの地肌作りの記事はとても参考になりました。
下地クリームをつけると肌への負担が少し増えそうだと、ぼんやり思えて、今まで使ったことはなかったのですが…(>_<)そこらへんの韓国事情といいますか、教えて頂けると嬉しいですm(_ _)m
長々と失礼致しました。

  • 2013/09/08 (Sun) 00:35
  • REPLY

sazae

NoTitle

オンドンテラアウリタ・・・
オンドンテラアウリタ・・・
オンドンテラアウリタ・・・
覚えられそうにないので「OA」で覚えようと思いますw
私も先日CCクリームを買った時にOAラインのサンプルを入れていただいたので使うのが楽しみです!
エクスクルーシブに比べてどうなんだろう?と思ってましたが、それよりは少しライトなほうなんですね。
吸収力が早いというのは使ってみてすぐに実感できる特徴ですね!

  • 2013/09/08 (Sun) 00:23
  • REPLY