【Lirikos】リリコスの新製品♪ OAラインを使ってみました☆
OAラインのアイクリームが届き

.jpg)
マリンアンチエイジング OAアイクリーム 20ml/100,000W
.jpg)
OAラインを代表する美容成分は、東海(日本海)に生息する
オンドンテラアウリタ

海の宝石と呼ばれる珪藻類の一種

優れた水分凝縮力で肌の奥深くまで水分を届け、
フコキサンチンを含み、肌組織を丈夫にし弾力あるなめらかな肌に導いてくれるそうです

さらに・・
.jpg)
ダイヤモンドの価値を決定する4つのCを美肌に適応

Clarity
強力な保湿力で透明に
Color
クリアで生気ある肌トーンに
Carat
肌の層を丈夫に
Cut
フェイスをなめらかに
キットも一緒に頂いたので、
届いた日からさっそくラインで使ってみました

.jpg)
使う順番に並べてみました

マリンハイドロアンプルを使う場合は、
化粧水の後だそうです

.jpg)
化粧水はサンプルから使い始めたので、まだ現品は未開封

トロミのあるフルフルしたゆるいジェルテクスチャですが、
ぐんぐん吸収されていくのが印象的でした

ブースターを使わない方が、
お

と驚く吸収力を実感できますが、
ブースターを使ってもきちんと浸透はします

テクスチャがしっかり目なので、プッシュタイプでも良かったかな~と思いました

.jpg)
アプリケーター付きのアイクリームも吸収力バツグン

こちらはイニスフリーのような振動タイプではありませんが
ひんやりして気持ちよいです

まずプッシュして取り出し、
手を使ってテクスチャを溶かしながら馴染ませた後、
アプリケーターで指圧するように使うと効果的だそうです

.jpg)
一瞬しっかりしたクリームのように見えますが、
水分感があってすっと馴染むセラム

馴染ませた直後は表面がすべらかで、その後もっちりした感覚に変化

ベタ付く感じはありません

.jpg)
乳液も現品はまだ未開封(笑)
このくらいの方さの乳液は韓国では普通ですが、
日本のコスメの感覚だと固めかもしれませんね

やはり水分感と絶妙なもっちり感

.jpg)
クリームにはOA成分が一番多く含まれているそうです

最初は白いクリームなのかと思っていましたが、
良くみたらほんのり微細パールの輝きが

アイオペのスーパーバイタルクリームのレポでも比較しましたが、
粘りのあるテクスチャです

私の肌では、朝でもクリームまで使い、
その後UVクリームを使っても重くありませんでした

関連過去記事(タイトルの上でクリックすると開きます)

アイオペの新製品♪ スーパーバイタルクリームバイオインテンシブ☆
使ってみて・・

特にセラムの段階で甘いような成分のような違う何かを感じます





という印象でした

翌朝の洗顔時肌が柔らかくなる感じもします

リリコスのライン中でのテクスチャの棲み分けはきっちりされていると感じました

エクスクルーシブがちょっと重い・・という方にはぴったりだと思います

吸収力の良いアイクリームを探していたので、
まずまず満足

エキスパートラインのアイクリームよりはさっぱり目

まずは使い続けてみます

ブログランキングに参加中

応援してくださる方は下のボタンをポチっと押して頂けると励みになります





韓国コスメランキング◇韓国コスメブログ◇人気ブログランキングへ