【韓食】美味しすぎて2日連ちゃん♪国産大豆を使った豆腐料理の専門店、コンチョンデ☆
Comment 0
我が家から徒歩圏内にある豆腐料理の専門店、コンチョンデ。近いと言えば近いのですが、今まで行ったことがなく先週末に初めて食べてきました。コンチョンデ(콩청대)Naver地図の情報はこちら地下鉄2号線、6号線の合井駅を利用すると8番出口から徒歩約8分ほどの距離です。韓国産大豆を使った豆腐、スンドゥブなどの豆腐料理専門店。この日はファンテジョンゴル(タラ鍋)と、豆腐チヂミなどを注文しました。定番は白いスンドゥブ...
【rom&nd】完売店続出!ローソンとロムアンドのコラボコスメ、アンドバイロムアンド☆
ロムアンドがすごい記録作っちゃいましたね💨日本に帰ったら欲しいと思っていたローソンとロムアンドのコラボコスメ<アンドバイ ロムアンド>を、のりこさん( @nokononmuck )が見つけてくれて、奇跡的にゲットできました❣️コンビニコスメらしいサイズ感!リップなどは韓国だったらほぼサンプルサイズですが、容器はしっかり丈夫で安っぽさを感じさせません👍 3月31日から発売開始され、わずか3日で2ヶ月分と想定していた30万個を売...
【カスタムコスメ】アモーレパシフィックのカスタマイズコスメ情報まとめ☆
こんばんは〜❣️最近はインスタグラム中心に最新情報をお届けしていますが、ブログではインスタに載せられなかった写真などと一緒に、ブログ目線でのコメントも添えて投稿をぼちぼち行っています。アモーレ聖水でのカスタムファンデやリップなどの情報へのコメントやご質問を多くいただくようになったので、現時点でわかっている情報をインスタにまとめました。こちらにもシェアしますので、ご旅行時のお役立ち情報になったら嬉しい...
【ShaiShaiShai】コンシーラー機能付き♪みずみずしいアンチエイジングアイクリーム☆
とても気になっていたシャイシャイシャイのバナナコンシールアイクリームを使ってみました♪目もとのくすみを補正するコンシーラー的要素を持つアイクリーム☝️でも、一般的なコンシーラーよりも自然で、あくまでもスキンケアより。水分感たっぷりなテクスチャーで、薄づきだし寄れにくいのも好印象👍メイク前のスキンケアにも使えるし、ポーチに忍ばせてリタッチアイテムにも使えます!使い方は少量を肌の上にとってポンポン抑えるよ...
【UNLEASHIA】コチュジャンとコラボ!アンリシア×ヘチャンドルのリップバームが可愛い☆
先日、シコルでコスメパトロール中アンリシアの新製品がとっても気になったのですが、店頭に在庫がなかったのでネットで注文♪リップバームと、アイブロウペンシル2種。パッケージからもう可愛い(>▽<)リップバームはCJの調味料ブランド<ヘチャンドル>とのコラボ。なんと、本物のコチュジャン(チューブ)もおまけでセットされています。全部で3色展開。唇をふっくらさせるプランピング効果もある商品で、辛味は色によって違...
【呂】脱毛の悩みを極めたヘアケア!アモーレパシフィック、呂の新製品☆
アモーレパシフィック本社社屋の2階にあるアモーレストア。以前はアモーレ傘下の全商品が並ぶショールーム的な規模だったのですが、現在は若干縮小したものの主要商品、新製品がわかりやすくディスプレイされ、自由にお試しできる雰囲気はそのままです。先日立ち寄ったら、呂から発売されたばかりの商品がパッと目に飛び込んできました。呂は韓方由来の髪に良い成分を配合したヘアケアブランド。現在は韓方のコンセプトより、ハー...
【弘大】ブランド香水をプチプラで楽しむ!ホンデの香水工房にて☆
韓国でもニッチフレグランスブームがブーム中♪でもブランド香水はとても高価で、 30ml1万円前後するものも多いですよね💦 そのせいか、気軽に自分だけの香りを楽しんだり、ブランド香水に近い香りを作ることができるフレグランス工房が増えました⤴️(工房によってサービス内容は違います。)今回は弘大にある<アロマフォレスト>で30mlの香水を作ってきました。こちらは、有名ブランドの香水に似せて作った、オリジナルブレンドの...
【d'Alba】チューブで手軽に♪ダルバのホワイトトリュフ ダブルモイスチャークリーム☆
ホワイトトリュフを美容成分に取り入れた、ヴィーガンコスメブランド<ダルバ>みんな大好きですよねっ(圧)ww この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 他のブランドに先駆けてQoo10に公式ショップを持ち、SNSも積極的に活用して着実にグローバルファン層を広げつつ、韓国でもTVCMやタクシー広告などもちょいちょい見かけます。でも、そんなマーケティング手法より何よ...
【日々の話】ソウルの桜2023♪5日間の変遷☆
桜は満開から平均わずか1週間で散ってしまう花🌸子どもの頃から住んでいる実家の周辺には大きな桜があったし、特に日本は花見文化もあり「桜」はいつも春を告げる特別な存在です。韓国でも桜は全国あちこちに植えられているので、毎年この時期はとても楽しみ。今年は予想よりかなり早く桜が開花し始め、4月4日現在ソウルではピークを過ぎて散り始めています。3月30日の望遠漢江公演まだこの時点では開花していないつぼみがありまし...
【韓食】一度は食べる価値あり!永登浦のコリスユク(コリチム)☆
あまりにも美味しくて2週間の間に2度も食べてしまいました💨デハンオク(デハノク/대한옥)のコリスユク牛テールを柔らかく柔らかく煮込み、たっぷりのニラを乗せ、甘酸っぱい醤油ベースのタレにゴマの風味。大は68,000W、小は53,000W以前、マチノアルキで日曜日に本店の前を通った時建物の廃屋感が半端なく、本当に営業しているのかな…と疑わしく感じるほどの雰囲気でした😅ところがどっこい、土曜日の午後3時4時にはウェイティング...