2022年04月の記事 - 1ページ目 - 韓国コスメ イヤギbyジャヨンミ

Welcome to my blog

韓国コスメ イヤギbyジャヨンミ

【ソウルでステーキ】コロナ規制解除後、初めての会食はここで!

READ MORE

See more details

【ソウルでステーキ】コロナ規制解除後、初めての会食はここで!

4月18日からコロナ規制による集まりの人数制限が解除され、昨日は初めて10人以上で会食の時間を持ちました。ちなみに5月2日からは、野外でのマスク着用義務もなくなるそうです😉場所はシンサ洞にある、アルゼンチンレストラン”ブエノスアイレスSEOUL”ご存じの方も多いかもしれませんが、夫の家族が経営しているレストランです😅Naver地図の情報はこちら→★手前味噌になってしまうかもしれませんが、本当にステーキが美味しいのです〜...
【韓国でDIY】ダイニングチェアを貼り替えてみました☆

READ MORE

See more details

【韓国でDIY】ダイニングチェアを貼り替えてみました☆

望遠洞に引っ越してくる時に、ちょうど日本への帰国のために家具を処分したいという知人から、ダイニングテーブル&椅子のセットを譲ってもらいました。その後、テーブルは我が家にサイズが合わずしばらくして買い替えたのですが、椅子はそのまま使っていました。その椅子も、時間の経過とともに座面のクロスがボロボロになってきて、カバーをかけて誤魔化していたところ、カバーの下からも剥がれ落ちて床に落ちるようになり、椅子...
【韓国女性誌】韓国女性誌2022年5月号、コスメ中心の付録をまとめました☆
No image

READ MORE

See more details

【韓国女性誌】韓国女性誌2022年5月号、コスメ中心の付録をまとめました☆

アンニョンハセヨ〜❣️韓国女性誌の付録が豪華すぎるのが面白くて始めた、韓国女性誌付録を集めたブログ記事。かれこれ足掛け12年続けてきましたっ。雑誌の発売日はバラバラですが、月末のこのくらいの時期にまとめてアップしています😀5月号の付録を見てみましょう〜❣️ご紹介している情報おはオンラインブックショップのYes24から引用させていただいています☝️毎回お伝えしている内容の繰り返しになりますが、韓国では同じ雑誌でも...
【使い方】種類の多い韓国コスメのシートマスク♪メイク前に最適なのはどれ?

READ MORE

See more details

【使い方】種類の多い韓国コスメのシートマスク♪メイク前に最適なのはどれ?

韓国コスメのシートマスクって本当に種類が豊富!プチプラの安いものから、1枚1000円前後のプレミアム級までたくさんありますよね💦高いものほど貴重な美容成分が入っていたりして、確かに美容には良さそう👍そして使用感がリッチで、油分が多かったり、保湿力が高かったりして、マスクを外した直後から、肌の潤いや手触りがぐーんと違うのを実感できるものが多いです。ただ盲点なのが、そんなリッチなシートマスクを使った後にメイ...
【望遠洞】NEWオープン♪望遠洞カフェ、ルーズドアでドーナツお持ち帰り☆

READ MORE

See more details

【望遠洞】NEWオープン♪望遠洞カフェ、ルーズドアでドーナツお持ち帰り☆

私が住んでいる望遠洞はおしゃれなカフェが多いことでも知られていますが、自宅でコーヒーが飲めてしまうので、新しいお店に入るきっかけがないまま、お店の前を通るだけのことも多い日々。今日は、たまたまSNSで見つけた新カフェのドーナツが美味しそうだったので、オープン直後を狙ってスイーツをお持ち帰りして来ました♪ルーズドア(루즈도어)望理団キル沿いにあります。席はそれほど多くなくて、テーブルが4つとカウンター席...
【韓国生活】40年の時を超えて♪クイリングとシオモニ☆

READ MORE

See more details

【韓国生活】40年の時を超えて♪クイリングとシオモニ☆

今日はシオモニ(義母)がペーパークイリングを伝授しに望遠洞の我が家まで来てくれました☺️昔、日本でデコパージュやペーパークイリングの技術を学んだシオモニは、昔KBSの教育番組でデコパージュの講師をしたり、韓国でデコパージュ協会を作ったりと活発に活動していたそうです。今はときどき、区が運営するシルバーカルチャースクールのボランティア講師としても活躍中👍これは40年前に義理姉のために作った作品。以前、インスタ...
【マスク生活】韓国のマスクについて改めて思うこと☆

READ MORE

See more details

【マスク生活】韓国のマスクについて改めて思うこと☆

マスクなしで外出できなくなって3年目。入手困難な時が懐かしくなるほど、今は色々なマスクが溢れています。昨年の秋に日本に帰ってきた時、韓国で使っていた色々なマスクも持ってきましたが、日本のお店で見かけた、可愛い柄もののマスクも購入して使ってみました。形も大きさも近いし、使用感は似たようなものなのだと想像していたのですが違ったー!構造としては4層フィルターで防塵率も大差ないのに、素材のハリ感が違うため...
【韓旅】大邱から慶州へ♪往復2時間ちょっとの慶州小旅行☆

READ MORE

See more details

【韓旅】大邱から慶州へ♪往復2時間ちょっとの慶州小旅行☆

先週金曜日のインスタライブ後、東城路の東横インに宿泊しました。チェユクポックム、コンナムル(大豆もやし)スープなどの韓国ご飯の朝食が美味しかったです👍本当はソウルにすぐ戻る予定だったのですが、天気があまりに良かったので急遽車をレンタルして慶州まで足を伸ばすことにしました。→★大邱の東城路から慶州市内までは、車で約1時間ちょっとの距離です。桜の時期は過ぎていましたが、春の慶州は観光客が多い時期。きっと普...
【ジャヨンミショップ】大邱からお届け!寿城区コラボでライブコマース☆

READ MORE

See more details

【ジャヨンミショップ】大邱からお届け!寿城区コラボでライブコマース☆

GDBNから一夜明けて、15日土曜日は大邱の寿城区とのインスタライブで大邱へ。ソウル駅でKTXに乗る前に立ち寄ったコンビニの冷蔵庫をふと見たら、なんと福順都家のソンマッコリが!!さすがKTXソウル駅ですね〜。コンビニで購入できるなんて感動。ソウル同様、大邱もお天気が良く昼間は少し汗ばむくらいの陽気。ただ、ライブが始まる頃は風が強く吹いてきてかなり寒かったです😅今回は@jayeonmi_beauty@medicalsuseong二つのアカウン...
【生配信】ブラックデーに集合♪韓流業界人のGDBN(ぐだばな)4回目の生配信☆

READ MORE

See more details

【生配信】ブラックデーに集合♪韓流業界人のGDBN(ぐだばな)4回目の生配信☆

今週は色々とお知らせごとが続きます☺️バレンタインデー、ホワイトデーに続き明日の4月14日はブラックデーブラックデーとは・・恋人がいない人の寂しく重い気持ちを「黒」に喩え、黒いチャジャン麺を食べながらその寂しい気持ちを慰める日。ということらしいです。そんなブラックデーに韓流業界人のGDBN(ぐだばな)配信しまーす❣️4月14日(木)21時〜チャチャン麺の話も飛び交うでしょうし、ちょうど明日はK-POP番長のまつもとたく...
【お知らせ】るるぶ韓国inTOKYOが発売されました♪

READ MORE

See more details

【お知らせ】るるぶ韓国inTOKYOが発売されました♪

4月1日発売!るるぶ韓国inTOKYO〜〜〜!!るるぶ韓国 in TOKYO 1,320円(税込)推しコスメを紹介させていただきました。新ショップ、日本での新アイテムも踏まえつつ基本的には長く使いたい、そしてアラフィフ世代も買って間違いのない良品を集めています☺️本日、韓国の我が家にも到着✨東京で韓国を体感できるエリアと言えば、新大久保ですがそれ以外のスポットも紹介されています。個人的には新大久保の美味しいお店のアップデート...
【明洞】今の明洞♪閑散としているけれど、新ショップも登場☆

READ MORE

See more details

【明洞】今の明洞♪閑散としているけれど、新ショップも登場☆

今日は所用で南大門市場に行ってから、久しぶりに明洞まで足を運びました。おそらく韓国でもコロナ禍で最も激しい変貌を遂げたのが明洞ではないでしょうか。人通りは以前に比べて増えてはいるものの、3年目を迎えた今も空室のままの店舗が目立ちます。コロナ禍でも営業していたシコルやイニスフリーのフラッグシップストアも現在はクローズ😢そんな中でもトゥークールフォースクールのショップが新たにオープン!ここは以前イニスフ...
【日々の話】望遠洞の桜が満開を迎えました!

READ MORE

See more details

【日々の話】望遠洞の桜が満開を迎えました!

いつも歩いている望遠漢江公園の桜が満開を迎えました🌸ほぼ毎日歩いているので、もうそろそろだな〜と予想していた通り週末にピークを迎えました☺️4月1日の時点では1本のみ花を咲かせていたのが、1週間後には7、8部咲き、そしてその3日後に満開❣️気温も24度、25度まで上がり公園にはお花見に訪れる人たちでいっぱいでした。ソウルにもヨイド漢江公園やチャムシルの石村湖、南山タワーなど桜の名所はたくさんあります。望遠漢江公...
【YouTube】韓国人はランチにいくら使う?♪チャジャン麺指数からみる韓国物価の上昇率☆

READ MORE

See more details

【YouTube】韓国人はランチにいくら使う?♪チャジャン麺指数からみる韓国物価の上昇率☆

韓国の物価の上昇が止まりません💦どれくらい上がったの?という方には、最近のソウルでのお昼ご飯メニューの値段を夫がYouTubeでレポートしていますので、次回訪問でショックを受けないよう、ぜひご覧になってください♪チャジャン麺指数はあくまでも平均値ですが、私が留学していた1995年は2,300ウォンとのこと。そっか〜、そんな値段だったかも😅そんな当時、美味しいケーキを食べたくて狎鴎亭のカフェラミルで、12,000ウォンもす...
【弘大】いつ行っても間違いない焼肉店♪弘大の朝鮮火炉クイ☆

READ MORE

See more details

【弘大】いつ行っても間違いない焼肉店♪弘大の朝鮮火炉クイ☆

我が家から徒歩圏内の弘大。久しぶりに美味しい牛肉が食べたくて、朝鮮火炉クイへ行ってきました。お店はオープン20年になるそうです。弘大の中でも老舗でよく知られている人気店です♪質の良い韓牛を比較的安価で提供している庶民的な雰囲気。安価とはいえ、韓牛なのでカルビでも一人前27,000ウォンします。美しい霜降りのロース😍私のお気に入りは味付きカルビ。お肉の旨味とヤンニョムの美味しさが絶妙なバランスで、噛めば噛むほ...
【eSpoir】今年も買っちゃいました♪エスポアの春夏アイパレット☆

READ MORE

See more details

【eSpoir】今年も買っちゃいました♪エスポアの春夏アイパレット☆

発売から気になっていた、エスポアの春夏アイパレットLookbook 2022 S/S を購入しました♪エスポア 2022 S/S ルックブックパレット : ミントチェック 35,000W開封前の状態。中身を出すと、リングノートのような形をしたパレットが登場♪柔らかなミントカラーからも春を感じます😍上がチークカラー、縦の3色を使って2つのルックが完成するのが基本の使い方です。ミントチョコは去年ブームになって一旦落ち着きましたが、春にもぴった...
[韓食]簡単、おいしい♪手作りコチュジャンのわかりやすい動画☆

READ MORE

See more details

[韓食]簡単、おいしい♪手作りコチュジャンのわかりやすい動画☆

以前、ジャヨンミツアーで訪問した慶尚北道の安東でコチュジャン作りを体験しました。この時のコチュジャンの味が忘れられない!という方が私も含め多く、ジャヨンミショップでもコチュジャンキットを販売することに。【韓食】原料にこだわり♪手作りコチュジャンセットを作ってみました☆現在は米あめを除き、シッケ作りに必要なこし袋をつけた構成で販売中。このキットを使ったコチュジャン作りの動画が素晴らしすぎるので紹介させ...
【お知らせ】相鉄線沿線、横浜エリアの方へ♪ジャヨンミショップ、オフラインコラボ〜!

READ MORE

See more details

【お知らせ】相鉄線沿線、横浜エリアの方へ♪ジャヨンミショップ、オフラインコラボ〜!

お知らせごとが続いています♪今回は特に、相鉄線沿線や横浜エリアご利用の方向けですが、ジャヨンミショップとしては初のオフラインショップ出店します〜!二俣川のよもぎ蒸し処『美庵』のみちこさんからのお声がけで実現しました。日時は4月10日(日)11時〜16時5月1日(日)11時〜16時の二日間です。初めての試みなので、品数はわずかですが実際に商品を見て触れていただく良い機会になるかと。特に韓国民画雑貨などは、画像より...
【お知らせ】大邱市寿城区コラボ、初ライブコマース!With美in大邱

READ MORE

See more details

【お知らせ】大邱市寿城区コラボ、初ライブコマース!With美in大邱

大邱市寿城区とジャヨンミショップ初コラボのライブコマースをインスタライブで行います❣️With Me(美)in DAEGUメディカル寿城×ジャヨンミショップ<大邱ビューティBOX>日時:4月15日(金)20時〜21時大邱からインスタライブをお届けします❣️@jayeonmi_beauty、@medicalsuseong もチェック😉これまでもジャヨンミとしては毎年、寿城区のライブに出演させていただいてきましたが、今回はなんと、初ライブコマースという形式で、大邱の...