2020年11月の記事 - 1ページ目 - 韓国コスメ イヤギbyジャヨンミ

Welcome to my blog

韓国コスメ イヤギbyジャヨンミ

【Amore Pacific】使ってみなきゃ、わからない♪アモーレパシフィックのサンプルイベント☆

READ MORE

See more details

【Amore Pacific】使ってみなきゃ、わからない♪アモーレパシフィックのサンプルイベント☆

アモーレパシフィックのコスメサンプルの話題が続きます。今回は、オンラインショップでのサンプリングイベントで12種類のサンプルを選び、送料は溜めたポイントで支払い可能、というもの。こちらも月に1回という限定つき。名付けて使ってみなきゃ、わからない!써봐야 안다!ということで早速サンプル請求してみました。確かに、長年化粧品を使っていて自分の好きなテクスチャーとか香りとかわかってはいるものの、実際に肌につけ...
【ジャヨンミショップ】東大門総合市場アクセサリーフロアの最新トレンド☆

READ MORE

See more details

【ジャヨンミショップ】東大門総合市場アクセサリーフロアの最新トレンド☆

ジャヨンミショップ準備のために、9月に入ってから、足繁く東大門総合市場のアクセサリーフロアに通っているジャヨンミです。そして早く消えて欲しいトレンドではありますが、最近の東大門総合市場のアクセサリーフロアは、以前に増して”アクセサリー感覚で使えるマスクストラップ”が増えてきました!オシャレっ子が多い韓国。韓国ファッションにも、おしゃれなマスクストラップがどんどん浸透していくのでしょうねえ。。そもそも...
【明洞】今年も始まってます♪明洞 光の祭典2020☆

READ MORE

See more details

【明洞】今年も始まってます♪明洞 光の祭典2020☆

明洞の街が光に包まれる明洞光の祭典(명동밫축제)が11月13日からスタートし約2ヶ月の間明洞の夜を彩ります。点灯式が行われた13日はまだ秋の雰囲気。まだ防疫レベルが引き上げられる前だったので、野外コンサートなど華やかに行われたようです。その時点から状況は一転しましたが、12月4日(金)に行われる、オンラインイベント→★の準備も兼ねて夜の明洞へと出かけて見ました。明洞駅の6番出口をでたところに設置された、高さ9m...
【韓国女性誌】韓国女性誌2020年12月号、コスメ中心の付録をまとめました☆

READ MORE

See more details

【韓国女性誌】韓国女性誌2020年12月号、コスメ中心の付録をまとめました☆

暗黒の2020年もあと残すところ1ヶ月余りですね。毎月お届けしている韓国女性誌の付録特集☺️今日は2020年12月号の情報をお届けしま〜す♪ご紹介している情報おはオンラインブックショップのYes24から引用させていただいています☝️毎回お伝えしている内容の繰り返しになりますが、韓国では同じ雑誌でも付録が違っていたり付録付きの雑誌は限定販売されていることが多いので、一定在庫が販売されると、付録なしの雑誌が書店に並びます...
【日々の話】ジャヨンミショップ、発送作業スタート!

READ MORE

See more details

【日々の話】ジャヨンミショップ、発送作業スタート!

ジャヨンミショップの発送作業、本格スタートしました。今日は郵便局に夫と2人で運んだら、窓口のお姉さんが、目を丸くしてました(笑店長ジャヨンミ、しばらくの間は発送に滞りがないようにしっかりと準備に集中しますっ。ショップとは関係ない話ですが、10年来使っていたミキサーが、先日キムチ作りで酷使したせいか、とうとう接触が悪くなって壊れたので買い替えました。さすがに10年前のミキサーとは粉砕力が全然違う!笑とっ...
【Amore Pacific】コスメサンプルも自販機で!?アモーレパシフィック本社のアモーレミニストア☆

READ MORE

See more details

【Amore Pacific】コスメサンプルも自販機で!?アモーレパシフィック本社のアモーレミニストア☆

今日は久しぶりにアモーレパシフィック本社ビルに行ってきました。例年この時期になると雪花文化展が行われているのですが、今年はお知らせもなく、静かな雰囲気😞本社地下1階で、11月に設置されたばかりのアモーレミニストアを発見❣️こちらアモーレパシフィック本社のほか、延世大とソウル女子大にあるそうです。アモーレパシフィックの会員であれば、月に一回、3つまでのサンプルをもらえるとのこと💨早速私も試してみました〜^^そ...
【ancci brush】アンシブラシが大阪にオープン❣️

READ MORE

See more details

【ancci brush】アンシブラシが大阪にオープン❣️

弘大にあるメイクブラシ専門店、ancci brush(アンシブラシ)日本では新大久保にショップがありましたが先週の11月21日、大阪に2号店がオープン❗️■住所大阪府西区北堀江1-17-1 cor(コル)104 ■アクセス四ツ橋線「四ツ橋駅」徒歩1分長堀鶴見緑地線「西大橋駅」徒歩1分御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」徒歩3■営業時間12:30-17:30■定休日火曜日(祝日営業)オープン初日に大阪の友人が行って、写真を撮ってくれました。す...
【キムソヒョン韓方】韓方医が開発した、バランスフード<オルチョシク>

READ MORE

See more details

【キムソヒョン韓方】韓方医が開発した、バランスフード<オルチョシク>

カロスキルにあるキムソヒョン韓方クリニック院長はミスコリア出身で、日本のメディアにもたびたび取り上げられてきたのでご存知の方も多いと思います😉 この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 その美貌と”ミスコリア出身”という韓方医師にしては特異な経歴を持つ院長ですが、三代医療に従事してきた家に生まれ、著名な韓方医だったお父様の影響も受けて骨の隅まで韓方...
【韓国地方旅行】晩秋の聞慶へ①♪慶尚北道式のジョン(チヂミ)とマッコリ☆

READ MORE

See more details

【韓国地方旅行】晩秋の聞慶へ①♪慶尚北道式のジョン(チヂミ)とマッコリ☆

アンニョンハセヨ〜❣️ジャヨンミショップオープンから1日明けた昨日は秋の聞慶旅行の引率に行って来ました。今年は全く同じコースで夏、秋、晩秋と聞慶に足を運ぶことになり、同じ場所で違う風景の違いを感じることができました。関連記事2020年6月【地方旅行】久しぶりにソウルを離れて聞慶へ☆2020年6月【慶尚北道】美味しい韓国♪聞慶グルメ中心レポ☆2020年10月【韓国地方旅行】初秋の慶北♪食べて飲んで、景色に酔う聞慶旅行☆最初...
【お知らせ】ジャヨンミショップ、オープンしました☆

READ MORE

See more details

【お知らせ】ジャヨンミショップ、オープンしました☆

大変長らくお待たせしました。ジャヨンミショップ、オープンしました〜!👏👏👏構想○年・笑本格的な準備は夏から始めましたが、なんとかやっと形になり、オープンに漕ぎ着けました。発送は来週25日(水)以降、順次おこないます。発送手段はEMS、またはEMS対象地域外の場合は船便になります。コロナ禍で発送に時間がかかっていて、最悪1ヶ月ほど到着までお待たせするケースもあるようです💦ご住所、連絡先などくれぐれもお間違えのないよ...
【ジャヨンミショップ】もうすぐ開店♪ショップ開始の時間について☆

READ MORE

See more details

【ジャヨンミショップ】もうすぐ開店♪ショップ開始の時間について☆

いよいよ開店が目と鼻の先に近づいてきた、ジャヨンミショップ。フロントページのデザインはこんな雰囲気になりました^^今日は続々とジャヨンミボックスの商品が我が家に届き、別件の仕事と、ショップ準備の調整で1日があっという間に過ぎていきます。毎回、ご好評をいただいているジャヨンミボックスは、早い者勝ちになってしまうのでオープン時はわざわざPCの前で待っていてくださる方もいますが、それでもゲットできなかった・...
【お知らせ】ZOOMイベント♪チェッコリさん主催のイベントに出演します☆

READ MORE

See more details

【お知らせ】ZOOMイベント♪チェッコリさん主催のイベントに出演します☆

こんばんは〜♪日本も韓国もコロナの感染者が増加傾向にあり、以前のような生活には戻れない状況が続きますね😞秋の連休を利用した韓国旅行や年末の韓国での年越しを計画されていた方も多いと思います。この度、東京にある韓国書籍専門のブックカフェ、チェッコリさんからのお声がけで現在の韓国コスメ事情をご紹介するイベントに出演させていただくことになりました。<イベント概要>■日時:2020年12月4日(金)20:00~21:00■参加...
【YouTube】生きているうちに飲んでおきたい7つのソメクとは!?

READ MORE

See more details

【YouTube】生きているうちに飲んでおきたい7つのソメクとは!?

YouTubeチャンネル<生活ドキュメンタリー형짱・ヒョンちゃん>に新しい動画がアップされました〜♪今回のテーマはソメク!韓国が好きで、お酒が好きな方にはすっかりお馴染みのあれです・笑動画はこちらから^^飲み仲間もたくさん協力してくれたし、この動画撮るために一体何本の焼酎とビールを空けたことか・・・笑息抜きにご覧いただけたら嬉しいです。今日もブログにお越しくださってありがとうございます!皆さんの応援を励みに...
【韓食】ソウルでも指折りのコプチャンジョンゴル名店@望遠洞☆

READ MORE

See more details

【韓食】ソウルでも指折りのコプチャンジョンゴル名店@望遠洞☆

こんばんは〜🌖週末はジャヨンミショップ準備を続けていました。やっとやっと、本当にゴールが見えてきたので❣️おそらく今週中にはオープンできる見込みです😉LINE公式アカウントにもたくさんご登録いただきありがとうございます。コメントやメッセージに励まされています。わざわざご登録いただいた方々へのお礼の気持ちとして、ショップオープンお知らせの優先順位はLINE公式アカウントの後に、ブログや各SNSでお知らせさせていた...
【BAUM】新ブランド♪資生堂BAUMのハイドロエッセンスローション☆

READ MORE

See more details

【BAUM】新ブランド♪資生堂BAUMのハイドロエッセンスローション☆

今年ローンチした資生堂の新ブランド、BAUM(バウム)「樹木との共生」をテーマに、環境の変化に調和し何百年も生き続ける樹木の力にインスパイアされたスキンケアを提案するというコンセプトがとても気になって、機会があったら使ってみたいな〜と思っていたら友人が送ってくれました😭東京の伊勢丹新宿店を始め全国に何ヶ所かあります。こちらはルクア大阪の店内の様子。おー、想像通り!と送ってもらった写真にテンション上がる...
【ジャヨンミショップ】一生懸命準備中♪ギフト用封筒やボックスの中身など、続報☆

READ MORE

See more details

【ジャヨンミショップ】一生懸命準備中♪ギフト用封筒やボックスの中身など、続報☆

こんばんは〜♪今週も「あ。」と言う間に過ぎていきます💨仕事やSNSアップの傍ら、せっせとジャヨンミショップの準備を進めていますが、届くはずのものが遅れたりと、なかなか思い通りには運びません😅それでも楽しみに待っていてくださる、温かいコメントにエネルギーいただいて楽しく頑張っています。今日はやっと、マスクストラップ / アクセサリー用の封筒が到着しました❣️リボンやシールはラッピングイメージです。ホログラムで...
【日々の話】11月11日はペペロデー☆

READ MORE

See more details

【日々の話】11月11日はペペロデー☆

みなさん、こんばんは〜❣️今日は韓国好きな人ならご存知の11月11日、ペペロデーの日ペペロとは、グリコのポッキーに似た韓国ロッテのお菓子の名称。ロッテ製菓のホームページでは、ペペロデーの由来について、1994年釜山の女子中学生たちが、お互いの友情と『数字「1」のように、背が高いスマート美人になろう』とペペロを贈りあったのが始まり、と紹介されています😉毎年、この時期になるとお菓子商戦が繰り広げられ、店頭に...
【お知らせ】韓国レストランまかない密着最終日&番組出演などのお知らせ☆
No image

READ MORE

See more details

【お知らせ】韓国レストランまかない密着最終日&番組出演などのお知らせ☆

夫のYouTubeチャンネル、オープン記念の特集韓国レストランのまかない密着最終日!最後のメニューはオイネングッ(キュウリの冷製スープ)レストランのチョンギシェフ、弟のポンちゃんにユンジュオンニ、チョンス君、厨房担当のキス、、みんなみんなありがとう❤️そしてもうひとつお知らせ。/📺11月14日(土)ひる12時~放送「韓国通直伝 全羅南道まんぷくグルメツアー」\#韓国グルメ の宝庫!#全羅南道 を日本有数の韓国グルメ通 ...
【ジャヨンミショップ】おしゃれなマスクストラップ、マスクチェーンを探している方へ

READ MORE

See more details

【ジャヨンミショップ】おしゃれなマスクストラップ、マスクチェーンを探している方へ

コロナ禍でマスク着用時間が長くなった昨今。。みなさん、マスクストラップって使っていますか?もともと、カバンの中でどこかに行ってしまったりマスク紛失防止対策の目的で作られたものだと思います。韓国では100円〜200円程度の安価なストラップを、あちこちで見かけます。でも、すごく使いたい!というものがなくておしゃれなマスクストラップを探しているうちに、自分で作ることになりました😁さて、先日に続きスーツを着たビ...
【KISSKIN】ブランド10周年♪Naverライブでキスキン注文☆

READ MORE

See more details

【KISSKIN】ブランド10周年♪Naverライブでキスキン注文☆

かれこれ7年前にギャラリア百貨店の地下をぶらぶらして見つけたコスメブランドKISSKIN(キスキン)関連記事【Kisskin】KARAのジヨン使用アイテム♪ キスキンのアクアエメラルドハイドロゲルマスク☆競争の激しい韓国のコスメ業界で、小さなブランドを存続させるのは並大抵ではないと思いますが・・KISSKIN今年で10周年を迎えたそうです❣️一緒にギャラリアをぶらぶらしていた友人も、KISSKINのことはよく覚えていて、韓国から買って送...
【YouTube】サバじゃなくてサ・ン・マだってば!ソウルのレストランまかない密着5日目☆

READ MORE

See more details

【YouTube】サバじゃなくてサ・ン・マだってば!ソウルのレストランまかない密着5日目☆

さあ、ソウルのレストランのまかない密着も残すところあと2回になってきました。5日目のメニューはサンマキムチチム!よく古くなったキムチを利用して作られる料理ですね〜。あったかいご飯にサンマキムチチムがあるだけで、ご飯がモリモリ食べられちゃいます❤️ この投稿をInstagramで見る jayeonmi_beauty(@jayeonmi_beauty)がシェアした投稿 - 2020年11月月6日午前3時36分PST そして、コツコツ準備中のジャヨ...
【AP】今月も豪華セットが盛り沢山♪アモーレパシフィック訪販、11月のプロモーション情報です☆

READ MORE

See more details

【AP】今月も豪華セットが盛り沢山♪アモーレパシフィック訪販、11月のプロモーション情報です☆

毎月楽しみに待ってくださっているみなさま〜♪アモーレパシフィック訪販のプロモーションお知らせの時間です☺️アモーレパシフィック訪販とは韓国を代表する化粧品企業であるアモーレパシフィックの主要ブランド、雪花秀(ソルファス)、HERA(ヘラ)、アモーレパシフィック、PRIMRA(プリメラ)をはじめ、健康補助食品のVITAL BEAUTY、韓方ヘアケアの呂、IOPE(一部商品)、LIRIKOSなどのブランド商品を、教育と訓練を受けたビュー...
【ブログイベント】ジャヨンミショップで扱う、マスクストラップの撮影☆

READ MORE

See more details

【ブログイベント】ジャヨンミショップで扱う、マスクストラップの撮影☆

こんばんは〜♪今日はオープン予定のジャヨンミショップで扱う、マスクストラップの撮影をしていました📷 この投稿をInstagramで見る 今日の午前中は、今月オープン予定(半ば頃?)のジャヨンミショップで扱う、マスクストラップの撮影をしてきました^^ ジャヨンミショップは、私が個人的に良いと思ったビューティグッズや商品、コスメなどをご紹介予定です。オープン時に例年行っているブログイベントで好評の、...
【YouTube】ついにベストメニュー登場!ソウルのレストランまかない密着4日目☆

READ MORE

See more details

【YouTube】ついにベストメニュー登場!ソウルのレストランまかない密着4日目☆

夫のぺが始めたYouTubeチャンネル生活ドキュメンタリー형짱・ヒョンちゃんただいまチャンネルのオープン記念としてソウルのレストランのまかないを6日連続で密着したコンテンツをお届けしています。友達からは・作り方の工程が日本と違っていて面白い!とか、・あの野菜は何?などのコメントをもらいました(笑今回の撮影で私が実際に食べているのは初日くらいですが、個人的にも時々レストランのまかないをいただくことがあり、本...
【LAGOM】新製品♪ラゴムのシカクリームを使ってみました!使用感、香りは?

READ MORE

See more details

【LAGOM】新製品♪ラゴムのシカクリームを使ってみました!使用感、香りは?

肌の保水力を引き上げる、ナチュラル志向な韓国コスメブランド、LAGOM(ラゴム)洗顔フォームや日焼け止めなど、ラインナップは多くないのですが、ずっと使い続けたくなる良さを感じる商品が多く、韓国でもじわじわと人気が広がり、今や日本でもロフトなどで扱うようになりました。ブランド担当者によると、商品の開発にとても時間をかけていて何度も試作を重ねてテクスチャーを決めるので、製造会社から嫌がられているとか(笑そん...
【YouTube】ソウルのレストランの賄いメニュー♪イカと豚バラで<オサムブプルコギ>

READ MORE

See more details

【YouTube】ソウルのレストランの賄いメニュー♪イカと豚バラで<オサムブプルコギ>

YouTubeチャンネル、<生活ドキュメンタリー형짱・ヒョンちゃん>でお届けしている、ソウルのレストランのまかない密着3日目今回のメニューはオサムプルコギです❤️イカに・・豚バラ肉たっぷりのニンニクとコチュジャンなどの調味料。作ろうと思えば日本でも作れる材料ばかりですよね^^キャベツで甘味もアップ⬆️さてそのお味はいかに!?視聴していただけたら嬉しいです♪今日もブログにお越しくださってありがとうございます!皆さ...